コメント
ママリ
体重も問題ないし、母乳の後に足りないと泣かなければ必要ないですよ^ ^
piko
母乳で体重増えているならあげなくてもいいと思います!
-
らぶ
栄養士さんには母乳だけで大丈夫って言われたんですけど心配であげちゃってます💦
飲むので足りてないのかなと…(..)- 11月17日
ママリ
体重も問題ないし、母乳の後に足りないと泣かなければ必要ないですよ^ ^
piko
母乳で体重増えているならあげなくてもいいと思います!
らぶ
栄養士さんには母乳だけで大丈夫って言われたんですけど心配であげちゃってます💦
飲むので足りてないのかなと…(..)
「完母」に関する質問
授乳回数、時間について 生後3ヶ月の娘を完母で育てています。 3ヶ月に入り急に授乳の回数、時間が減りました。 理想は10分、10分で左右あげたいのですが反対を吸わせようと口から離すと満足してしまい飲んでくれなくなる…
一人目完母で育てたかったですが、少ししか出ず(頑張って絞って5から10)痛すぎるしミルクはよく飲むし、1ヶ月すぎた頃から夜間はミルクだけにして2ヶ月からは昼もミルクに変えて結局完ミに。 今回二人目最後の出産にし…
結婚してから年末年始は義実家には必ず泊まるという決まりみたいなのができていて、今回3人目を産んだのが9月なので生後3ヶ月で泊まりはきついかなと思い💧 たくさん持ち物あるし、完母だから頻繁授乳だし、夜泣きも大変だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らぶ
お腹空いたって基本的に泣かないので心配であげちゃってる部分はあるんですけどあげなくて大丈夫そうですかね?😟
ママリ
それなら大丈夫だと思います!!
ミルクやめて、体重がちゃんと増えていけば問題ないですよ☺️
らぶ
満腹中枢とかってそろそろ出来てきますか?🙁
ママリ
そうやって言いますが、実際今でもよくわからないです笑
ひたすら食べます😂
半年くらいまでは
体重が目安になると思います☺️