
コメント

ママリ
体重も問題ないし、母乳の後に足りないと泣かなければ必要ないですよ^ ^

piko
母乳で体重増えているならあげなくてもいいと思います!
-
らぶ
栄養士さんには母乳だけで大丈夫って言われたんですけど心配であげちゃってます💦
飲むので足りてないのかなと…(..)- 11月17日
ママリ
体重も問題ないし、母乳の後に足りないと泣かなければ必要ないですよ^ ^
piko
母乳で体重増えているならあげなくてもいいと思います!
らぶ
栄養士さんには母乳だけで大丈夫って言われたんですけど心配であげちゃってます💦
飲むので足りてないのかなと…(..)
「母乳」に関する質問
産後4日目です。 産後2日目までは、おっぱい全く痛くなかったのですが 昨日の夜シャワーを浴びている時に、右脇に結構大きめのしこり?ができているのに気が付き助産師さんに相談したら 副乳?というものらしく、気になる…
授乳後のマッサージについて 生後2週間の新生児を育てています。 現在、母乳とミルクの混合で育てているのですが、毎回母乳を直母で与えた後、飲みきれなかった分を手で絞ったり、固い部分があれば揉んでほぐしていまし…
生後2ヶ月、母乳のことで悩んでます! この前胸がパンパンに張った状態の時に搾乳してとれたのは100mlでした。 今は夜だけミルクを足す感じにしていますが完母にできると思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らぶ
お腹空いたって基本的に泣かないので心配であげちゃってる部分はあるんですけどあげなくて大丈夫そうですかね?😟
ママリ
それなら大丈夫だと思います!!
ミルクやめて、体重がちゃんと増えていけば問題ないですよ☺️
らぶ
満腹中枢とかってそろそろ出来てきますか?🙁
ママリ
そうやって言いますが、実際今でもよくわからないです笑
ひたすら食べます😂
半年くらいまでは
体重が目安になると思います☺️