※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなと
ココロ・悩み

育児と家事で疲れている新米ママが、旦那の友達が頻繁に泊まりに来てストレスを感じています。泊まらせるべきか悩んでいます。

すみません、私の考えがおかしいのかわからないのでみなさんの意見が欲しいです。
1子供を産んでから、1ヶ月ちょっと経ったのですが旦那が2週間に一度のペースで友達を泊まらせます。私は里帰りもせず家にずっといるので(車の免許も無い)少しずつ育児に慣れるにつれてストレスが溜まってしまいがちです。そこで、旦那の友達が泊まりに来るので当然その友達の分まで晩御飯を作り旦那の顔をたてなきゃいけないので仲良くもしなきゃ行けません。幸い旦那の友達は良い人で私と仲良くしてもらっているのですが、やはり日頃の育児と家事で疲れ果ててしまって相手する元気もなく旦那と友達は夜中まで起きていて、旦那は私を寝かせてくれません。
その友達は良い人なのですが、少し非常識で子供を産んで退院してまだ1週間ほどしか経ってないのに泊まりに来て騒がれて晩御飯作ってと言われ大変でした。
みなさんなら気にせず泊まらせますか?私の心が狭いだけなのでしょうか...。
ちなみに初出産です。

コメント

まめ

旦那さんも、その友達も
気使えなさ過ぎです。
かなママさん間違ってないです!!
想像しただけでも大変そう…😭


けど男の人って言われなきゃわからない生き物なので一度旦那さんに言ってみて下さい!それでも変わらず繰り返すようなら実家に帰る!って言いましょ!!!

  • かなと

    かなと

    私の考えが間違ってなくてよかったです💦
    一度旦那には身体がまだ慣れても無いし気使うのが辛いからやめてほしいとは言ったのですが、わかってくれてないみたいです...
    実家は県外で車もなく私の親も子育てして大変なので助けてもらえないんです😢

    • 11月17日
ちいちゃん

無理です!!!!来る神経も考えられません!!!旦那さんも何故泊まらせるのか全く理解できません!!!寝不足なの知らないんですかね?!早く寝れるときくらい早く寝たいですよね。

  • かなと

    かなと

    旦那は多分私の身体のことをあまり考えてないんだと思います、一度出産後の体調など話したのですがわかってもらえてないみたいです😥

    • 11月17日
むーちゃん

親しき仲にも礼儀ありだと思っているので、正直どんなにいい人でも産後の大変な時期にそんな非常識な人とは付き合いたくないです💦


そして旦那様も旦那様だと思います。
余りにも思いやりに欠けてると思います。

かなママさんは全然心狭くないですよ!😢

  • かなと

    かなと

    私も、出産してからその友達とあまり付き合いを減らしました💦
    一応出産後の体調など話したのですがわかってもらえてなかったみたいです😥

    • 11月17日
ぱんちゃん

全然狭くないと思います。
新生児の居るおうちに泊まりに来る時点で非常識だと思います💦
しかも退院1週間で泊まられてご飯作ってだなんてあり得ません(>_<)
私なら旦那にブチ切れますね。
そしてしばらくは泊まりに来させないようキツく言います。

どうか今はかなママさんのお身体を大切にして下さい。
産後1カ月、大変な時期だと思います。無理なさらずに。

  • かなと

    かなと

    私の考えが間違ってなくてよかったです💦
    一度出産後の体調などの話をしたのですが、改めてもう一度しようと思います😥
    心配してもらいありがとございます😊

    • 11月17日
らんらん

絶対無理です!
友達もそうだし旦那さんも思いやりにかけてます!!

かなママさんは心狭くないですよ!
旦那さんに気持ち伝えてみてください😣

  • かなと

    かなと

    他のママさんもこんな感じなのかなと思って強く出れなかったのですが、今日からもう少し強気でいきたいと思います😥
    一度出産後の体調などの話をしたのですが、もう一度話してみようと思います😊

    • 11月17日
ゆー

そんなことされたら私旦那にブチギレちゃいます😂
そして友達にもキレちゃいそうです。
産後1ヶ月なんてまだまだつらい時期なのに。
心狭くなんかないですよ!
旦那さんもお友達さんも気配り、思いやりが足りなさすぎです。

  • かなと

    かなと

    その時はキレる元気がなかったのですが、そろそり旦那を懲らしめようと思います😊
    そして、一度出産後の体調などの話をしたのですがもう一度話してみようと思います!

    • 11月17日
ブルゾンちえみ

ありえません‼
非常識です‼
心が狭いなんてとんでもない‼
怒っていいと思いますm(__)m

  • かなと

    かなと

    そろそろ元気になってきたので、旦那を懲らしめようと思います😊
    一度出産後の体調などの話をしたのですがもう一度説明しようと思います!

    • 11月17日
まりこ

旦那さんの友人は子供が居ないんですかね。。迷惑な話だ((((;゚Д゚)))))))

  • かなと

    かなと

    旦那の周りでは私が一番最初に出産したのであまりわかってないのかなと思います💦
    そろそろ元気もでてきて本調子になってきたので旦那を〆たいと思います😊

    • 11月17日
  • まりこ

    まりこ

    初産の頃、8月頭予定日でしたが旦那の友達が私たち家族を8月末のキャンプに誘ってきましたよ!(笑)男の人はほんと分からないのかもですね((((;゚Д゚)))))))それにしても迷惑!!

    • 11月17日
みっきー

いやあり得ないですよ←
もはや、泊まって来いよ!と思います😫
それは旦那さんに話していいと思います!退院して1週間て、、逆にお祝い持ってきてもらって良いくらいですよ😭耐えられない!そんなの!!

  • かなと

    かなと

    旦那には一度出産後の体調などの話をしたのですがわかってもらえてないのでもう一度話してみようと思います!
    その友達からはおめでとうの言葉はあったのですが出産祝いまではありませんでした😂

    • 11月17日
むにゅ

あり得ないです!
泊まりにくるどころかそんな小さい赤ちゃんがいるお家に泊まりに行くこと自体が非常識!

  • かなと

    かなと

    やっぱりそーですよね、普通に考えても可笑しいですよね...
    旦那には一度出産後の体調などの話をしたのですがもう一度説明したいと思います😊

    • 11月17日
あき

ありえないです!

産後1ヶ月、自分の食事さえ用意できない人が多く、里帰りする人もいるのにかなママさん、凄過ぎます…😭

産後じゃなくても2週間に一度泊まりに来るのはありえないですよ!
きっとかなママさんのおもてなしがうれしくて、旦那様もお友達に自慢したいんでしょうけど非常識すぎます!
はっきり断った方がいいですよ!

お疲れ様です🙇‍♀️
自分を労ってあげてください😢

  • かなと

    かなと

    旦那に言ってもわかってくれないので、旦那の友達に直接言いたいのですが相手が年上なのでなかなかいいだせなくって...😓
    旦那にはもう一度出産後の体調などの話をしたいと思います!

    • 11月17日
やまやま

退院1週間で泊まりに来て騒いでご飯作らせる人が良い人な訳ありません。
非常識すぎます。
門前払いです。

  • かなと

    かなと

    やっぱりそう思いますよね💦
    旦那の友達がそんな人だと思わなかったのでびっくりしましたし、旦那には事前に出産後の体調の説明もしていたので驚きでした😓

    • 11月17日
にこ

ブッチ切れです!!
それちゃんと行った方が良いですよ!

それで嫌な顔されたら離婚だ!!くらいですよ!
ありえません!!分からせてやりましょう!!!!

ママリ

いやいやあり得ないです。
私だったら家まで来てもキレて追い返しますね。

産後の女性の体は全治8ヶ月の重症と言われています!
非常識すぎです。
無知にも程がある。。。

ねむねむ

みなさんがおっしゃってるように、ありえません。
その友達、ほんとにいい人ですか?
非常識な考えなしな馬鹿な人としか思えません。
気遣いできなすぎておかしな人だと思いますが。
もしそんなことされたら、わざと友達が来ているときに旦那に訴えかけて、旦那の顔もつぶします(笑)