※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリームパスタ
子育て・グッズ

1ヵ月10日の赤ちゃんが寝返りをするか不安です。横向きに寝かせていると、向きが変わることがあります。これが寝返りなのか教えて欲しいです。

寝返りについて質問です🙋

生後1ヵ月と10日の娘がおります。
今日、吐き戻しによる誤嚥防止のために、横向きに傾けて寝かせていたところ、ちょっと離れて戻ってくると、寝かせていた向きとは反対の横向きに傾いた状態で寝ていました!👶🔃

今日だけではなく、これまでにも何回かありました!
じたばたするので、背中にタオルなどをかましていないと、ちょくちょく向きが変わってるようです。

これは寝返りなんでしょうか??早すぎるし違うのかな?と思うんですが💦
違うとしたら、どういう状態を寝返りというんでしょうか!?
わかる方、どうぞ教えてください~!

コメント

おそば

寝返りは子供自身の力だけでうつ伏せになることですよ。
首が据わらないとまず出来ないので違うと思います。

  • クリームパスタ

    クリームパスタ

    回答ありがとうございます!
    寝返りとはうつ伏せになることだったんですね!なるほどです!
    それはまだまだ出来そうにないです(笑)首が座らないと出来ないですよね。勉強になりました🙇ありがとうございます!

    • 11月17日
MAMI

吐き戻しの防止なら、首だけを横向きにして
頭を少し持ち上げるかたちで下に
タオルなどを置いておいた方がいいと思います。
体ごと横向きは危険です。

寝返りは仰向けからうつ伏せになることです。

ママ

寝返りではないと思いますよ
寝返りは仰向けからうつ伏せになる事です。
寝返り返りはうつ伏せから仰向けに戻る事を言いますよ。
横向きに自力でなれるならもう少しで寝返りできるかな?と思います笑

deleted user

寝返りではなく体のバランスが悪いから向きが変わっているのだと思います😢
色々心配で工夫されているのはわかりますが他の方法で寝かせてあげないと窒息の危険もあるので気をつけて下さい😢