※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ🌸
子育て・グッズ

ボウルでお米を洗いましたが、熱湯消毒していません。専用のボウルを使う方が良いでしょうか?

ボウル(生卵を溶いたことあり)を、洗ってはあるものの熱湯消毒せずに、息子が食べるお粥のお米をとぐのに使ってしまいました💦
大丈夫でしょうか?
息子の食品でしか使わない、専用のボウル等準備したほうがいいのでしょうか?

コメント

ぽん

洗ってるなら私なら気にしないですし、
大人用と子供用は分けてないです( ¨̮ )❤

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 11月17日
はな

食器用洗剤で洗ったってことですよね?
大丈夫だと思います😊

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    そうです!
    それなら良かったです。
    ありがとうございます😊

    • 11月17日
チビパンダ

洗わず使い回すとかでないなら、分ける必要もないと思います😁

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    そうなんですよね!
    良かったです☺️

    • 11月17日
みは

皆さんおっしゃる通り大丈夫ですし、仮に熱湯消毒しなくてはならないとしても、といだ米を炊くときに沸騰しますよ🙆

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    そういえばそうですね😁
    分かりました!

    • 11月17日