
名付けについて、梨央(りお)と麻央(まお)が候補です。客観的な意見を聞きたいです。最終的には私たちが決めますが、意見をください。
名付けについてです。
梨央(りお)、麻央(まお)
が候補に上がってます。
客観的に見てどっちがいいでしょうか?
最終的には私たちが決めるんですが意見を聞かせてもらったら嬉しいです☺️
- saya(6歳, 7歳)
コメント

み⋈♡*。゚
りおちゃんすごくかわいいですね😆💗

退会ユーザー
りおちゃんかな〜🤔💭
-
saya
ありがとうございます!
りおちゃん可愛いですよね♡
迷う、、(T ^ T)- 11月17日
-
退会ユーザー
なんとなく私は「ま」より「り」の方が可愛らしい感じというか好みです😂💗
- 11月17日
-
saya
女の子らしいですよね!名前負けしないかな?☺️
梨はお花の意味もあるみたいで気に入ってます💕- 11月17日

♡♡♡
わたしは、まおちゃんが好きです☺️
響きが柔らかくて、女の子らしいイメージがあります☺️👏🏻
-
saya
はじめはりおちゃんにしようと思ってたんですが
まおちゃんが可愛くて候補に!
決められません〜😂😂- 11月17日

退会ユーザー
どちらも素敵な名前だと思いました。
読めるし書けるし名前の響きもいいし!
個人的にはまおの方が呼びやすく感じました😄✨
-
saya
確かにまおのほうが聞き取りやすいかもですよね!
そこも大事ですね😭💕益々悩みます😂😂- 11月17日

Ychan
りおちゃんに一票😆💕
-
saya
ありがとうございます♡皆さんの意見も参考にします☺️❤
- 11月17日

sia
どっちも捨てがたいですね✨
苗字との相性も気になるところですが、個人的には麻央ちゃんが好みです(*´ω`*)
ただ、麻の字を持つ知り合い曰く、麻は「綿,麻の麻です。まだれに林です。」と言ってもまず伝わる事は無く、色々ありますが結局「麻薬の麻です。」が一番伝わりやすいらしくあまり好きでは無いそうです😂
-
saya
あ〜なるほどなるほど!確かに漢字を伝えるシーンもありますよね!
麻薬😂😂
床に似てる字とも言えんし麻薬が早いのか😢(笑)
そういう場面も考えないとですね!大変参考になりました!!ありがとうございます😂- 11月17日
-
まりにゃん
横から失礼します´ω`)ノ
まさに麻の字を名前に持つ者ですが、漢字を伝えるのは麻薬の麻が1番伝わります間違いないです😂
大抵の場合はなるほど〜(苦笑)て感じで伝わりますが、ご年配の方に、そんな伝え方ご両親に失礼じゃない?とチクリとされました(´*ω*`)
自分の苗字も名前もある意味伝えやすくて嫌いではないのですか、判断基準のひとつにして頂ければ・・・💦- 11月17日
-
saya
ありがとうございます!
苦笑いですか😂たしかに反応しずらいのかな😂
麻(あさ)って言うのはなかなか通じにくいですかね?😳
ほんと参考になりました!ありがとうございます♡私は麻の字とても素敵と思いますよ( *´꒳`*)- 11月17日
-
sia
彼女も麻薬の麻とは言いたく無いみたいで健闘はするんですが結局…って感じみたいです😅
そしてやっぱり年配の方に「麻っていうのは、とても素晴らしい字なのよ。」と諭されてました🤣
sayaさん
麻(あさ)は、女性だとピンときてくれる事もあるらしいのですが、男性だとまず伝わらないそうです(^д^;)- 11月17日
saya
可愛いですよね!女の子って感じで!
ありがとうございました❤