![ころころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが絵本の読み聞かせに興味を示し、手に取って口に入れたりするのは普通の行動です。毎日続けることで慣れてきます。読み聞かせのやり方についてアドバイスを求めています。
絵本の読み聞かせができません!皆さんどうされてますか?
ママリの今日の一言で、絵本を読んであげましょうみたいに出てました。
そろそろ絵本か〜と思って読んであげようとするのですが、とにかく奪おうとする。奪えないと泣く!怒る!
かと言って渡したら、ぐちゃぐちゃにする!破る!
10ヶ月頃ってどうやって読み聞かせするんでしょうか。
毎日やればなれますか?
正直何でも手に持って口に入れてきゃっきゃしたい月齢なのに読み聞かせなんて無理じゃない?って思っちゃってます。
- ころころ(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ベル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベル
たしかにおとなしく読み聞かせできませんよね💦
3ヶ月頃から読んでましたがその頃の方がおとなしく見てた気がします🤔
しましまぐるぐるとか厚紙の絵本は破かれる心配がないです✨
自分でページをめくらせながらそれに合わせて早口で読んでます😂
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
嫌がるなら無理にしなくても大丈夫だと思います😆💓
-
ころころ
あはは😄そうですよね。
まだ娘も何やってんのかしてよって顔で怒ってきます。負担にならない程度に緩く考えようと思います!回答ありがとうございました!- 11月17日
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
我が家は毎日5冊と決めて読んでました😉
興味が出て来て触りたいんでしょうね😄硬いページの絵本を選んで読んであげると良いかと思います(〃ω〃)
毎日やれば慣れます♡
うちは絵本大好きになり、自分で読んだりするようになりました(〃ω〃)
-
ころころ
すっごーーーーい!!
尊敬する!!
けど私もそのくらいしてあげたいな〜。
いろんな遊びしてみてますが、そうはいっても
どうしても娘とのコミュニケーションって限られるし、ビザに抱えてただ話しかけるってそうそう長続きしないので、絵本っていいツールですね。
因みにですが、1日5冊だと、何冊くらいの本をローテーションさせてましたか?- 11月17日
-
Mon
20冊くらいですかね(o^^o)
今は50冊以上あって、娘用の本棚があります😁- 11月17日
![たっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっくん
同じです(笑)
なので本読むよー!で開始し、読んでる時に奪ったりしてきたら、はい!めくって!ここ!めくる!ってめくらせてます(笑)子供がめくったページを早口で読んでます(笑)それでも奪う時はもう渡してます( ੭ ˙ᗜ˙ )੭うちも破かれるので、紙の絵本は1冊もありません😅
-
ころころ
あはは!めくってでめくるの可愛い〜❤
早口で読むお母さん多いですね!
それもまたなんだか微笑ましいです。
お母さんがかわいい!笑
紙の絵本を読んだのがそもそも間違いでしたね〜😅
ちょっと本屋行って厚紙や布探してきます!- 11月17日
![まりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりか
娘は絵本大好きです💓ニコニコしながらおしゃべりして聞いてます。お子さんの好きな絵本に出会えると興味示してくれるかもです😊食べられるのに抵抗あるようでしたらダイソーの絵本おすすめです🐰うちは普通の絵本は私が読み聞かせる用で、ダイソーのは娘が自分で読んでもokにしてます🍀
-
ころころ
そんなに可愛いならもっと早くに始めれば良かったー❤
ダイソーの絵本いいんですね!
安いし!
本屋行こうってちょっとお財布も気にしてましたが、まずはダイソーで買おうと思います!
回答ありがとうございました!- 11月17日
ころころ
おお!なるほどー!すごい!自分でめくるんですね!確かにちまちま読み聞かせの機会があれば本はめくるものってわかりますよね。ありがとうございます!厚紙の本、探しに行きます!
回答ありがとうございました!