![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目の出産が辛かった経験を踏まえ、2人目の出産についての体験談や安産に向けたアドバイスを教えてください。
1人目予定日4日遅れで分娩時間30時間越えの促進剤使用で、きついお産でした😭
8ヶ月までバリバリ幼稚園で働いて、毎日歩いたり運動したりしていたのに、、💦💦
同じように1人目は予定日過ぎたり、難産だったけど、2人目はすごく楽だったーとか、予定日前に出てきてくれた😍💕とか体験談聞かせて下さい✨✨
赤ちゃん次第でしょうが、少しでも1人目のトラウマを払拭したいです😂笑
何か安産になる為にしていたこととかもあれば聞きたいです✨
- わんわん(6歳, 8歳)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
一人目は11日遅れで促進剤使って痛い思いしましたが(笑)
二人目は4日遅れで自然陣痛で1時間半の安産でしたよ😊💓
毎日1万歩を保育園の送迎も含めて歩いてました!🤔💓
後はエレベーターとかエスカレーター使わず、階段で上り下りしたりしてました😂💓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一緒ですー!😭
うちも1人目、予定日2日過ぎて37時間かかって、最終促進剤使ってほんとキツかったんでめちゃくちゃビビってました😭💦
でも2人目は3800g超えでしたが、母子手帳見たら1時間半ってなってました🤣
会陰切開もたぶん間に合わなかったのか、せずに裂けました💦38週でした!
お腹も全然下りてなかったので、まだかかるよーって言われてたのに😳
特にしてたことはないですが、やっぱり上の子がいるので公園行ったり、陣痛きた当日はAEON行っていっぱい歩いたからなのか?
足攣りまくって大変でした😅
ほんと、1人目のトラウマですよね💦
出産頑張って下さい‼︎✨
-
わんわん
回答ありがとうございます✨
38週!!私も色々都合があり、、38週で出てきてほしいです💕💕
やっぱりたくさん歩くことが大切なんですね✨
すごく前向きになってきました!
頑張ります✨✨- 11月17日
わんわん
1万歩?!!😳😳万歩計とか使ってましたか?
1時間半とか素晴らしいです😍💕
短い分痛みが一気に来るとかも聞きますがどうでしたか?😭💦
質問ばかりですみません💦
ちぃ
iPhoneのヘルスケア?の見てましたよ✨
携帯は常に持ち歩いてるので、万歩計がわりです😂💓
全然痛みもそこまででした!あの促進剤の痛さを知ってるので、こんなもんか?って感じで(笑)最後の30分くらいだけでしたよー!本格的に痛いのは😂
歩いてたおかげか、会陰も柔らかかったらしく、4000gでしたが切りもせず、裂けたもせず、頑張ってたおかげだねーって褒められましたよ😂💓
わんわん
回答ありがとうございます😊
なるほど!ヘルスケアですね!!
促進剤の痛みより大丈夫なら私も耐えられそうです😭💕💕
4000gでも安産!!本当励みになります✨
ちぃ
大丈夫です!安産になるよーに祈っておきます☺️✨
頑張ってくださいね😍💓
わんわん
ありがとうございます😭💕
今日からまた沢山歩きたいと思います✨