※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが倒れて眉周辺を打ち、泣いた後は泣き止んだが心配。病院に行くべきか。

9ヶ月の赤ちゃんなのですが、先程ドアにつかまり立ちをしているときに私が逆側からドアを引いて開けてしまったので手が滑ってこけてしまいました。しかも前に倒れたときに角で眉毛あたりを打ちました(;_;)すぐに泣いて、打った所の辺りをさすって抱っこしたら泣き止んだのですが、場所が場所なだけに心配です(;_;)病院行った方がいいでしょうか(;_;)?

コメント

るんるん

腫れてきたり、機嫌悪かったり、吐いたりしなければ様子見で大丈夫ですよ☺️

  • ささ

    ささ

    コメントありがとうございます。両方の眉毛あたりを触って比べると打った方が若干赤く腫れている気がするんですけど、今のところ機嫌もいいし吐いたりはしてないです。様子見で大丈夫ですかね(;_;)?

    • 11月16日
  • るんるん

    るんるん

    結構勢いよく行っちゃった感じですかね😢
    お子さんが嫌がらなかったら少し冷やしてあげてもいいかなって思いますが、機嫌も良く、はいていないのならば大丈夫だと思います☺️
    少しでも、違和感を感じたら即連れていくって感じで!
    大丈夫です。我が子もつかまり立ちして滑ってコケて後頭部強打してめちゃくちゃいい音したけど特に異常が出なかったくらいなので😂
    子供は案外強いです!

    • 11月16日
  • ささ

    ささ

    ドアに手をついて全体重かけて立ってたのにそのドアが開いたのでそのまま前に倒れて、横の柱?の角でぶつけた感じです(;_;)←伝わりますかね(;_;)?
    今寝たので濡らしたガーゼをあてて冷やしてます(;_;)
    そうなんですね😂うちの子も何も異常ないといいなぁ(;_;)やはりつかまり立ちしだしたらこけますよね💦

    • 11月16日
  • るんるん

    るんるん

    あー分かります!ずるっとそのまま倒れてゴンって感じですか😱
    ぐずらず寝てくれてたのなら少し安心です😌
    もう、なるべくものを置かないようにしてもそこで立つ!?ってところで立つので打ちたい放題です😂
    後ろならまだキャッチできるけど、何故か大体前に倒れますし😂
    ぶつけて痛い思いして覚えてくれって感じです🤣

    • 11月16日
  • ささ

    ささ

    それです😭しかも旦那が真後ろに付いていながらです(T_T)私が部屋の外からドア開けて入ったんですけど、子どもがドアの前に立ってるのが分かったのでゆっくりドアノブ引いてゆっくり開けたんですよ!まだ1人で立てないんだからその時点で子どもを持つなり支えてもらわないと絶対こけるじゃないですか😭だから何で持ってないの😵って言ったのに、えっ俺が悪い?的な事言われて子どもが心配+旦那にイライラです😤
    ってグチになりました😭
    すみません(;_;)
    とりあえず今のところ、ぐずらず寝てくれたし吐いてないので様子を見ようと思います(;_;)

    • 11月16日
  • るんるん

    るんるん

    それはイラつきます!!!
    どう考えても持たなきゃ倒れるし、見てるって意味わかってるのかって話です!後ろにいて何してんだか!奥さんが入ってくるのわかるんだから支えてくれたりするでしょ!😤
    旦那さん!それは旦那さんが悪い!😤
    さささんもびっくりしましたよね😢
    今日はゆっくり休んでくださいね😢

    • 11月16日
  • ささ

    ささ

    ですよね😤😤味方がいてくれて良かったです😭しかも結局腑に落ちない感じで寝たんですよ😤ほんとにその言動にイライラしまくりです😤
    ありがとうございます(;_;)
    何も異常がないことを願ってゆっくり休みます😭✨

    • 11月16日