 
      
      最近、明け方にミルクを飲んでから10時間も空いてしまうので心配です。小児科で診てもらった結果は健康で、血液検査でも問題なし。食事スケジュールは朝にミルクと少量の離乳食、午後にミルクを摂取。1日のミルク量は800mlほどです。食欲不振の子供について、このような状況はありますか?
最近明け方ミルクを飲むと次に飲んでくれるまで10時間ほど空くようになりました💦
離乳食もほとんど食べない子なので心配なのですがこんな事ってあるんでしょうか?
小児科で診てもらってもいたった健康で血液検査の結果も貧血など問題なしです。
今のスケジュールは
朝4時か5時にミルク200ml
朝9時に野菜入りの7倍粥40gほどとお白湯スプーンで数口
午後2時ごろミルク200ml
という感じです。
寝る前と夜中はよくミルクを飲むので1日のトータル量は800mlほどです。
- みいしゃ(7歳)
コメント
 
            まゆか
その頃になるとあまりミルク飲みませんでした!
ぐずったときにミルクって感じだったと思います。
ミルクだけでその量だと心配ですが、離乳食も食べてるので大丈夫だと思います!
 
            ka
夜中にミルク飲んでるので、お腹すいてないんじゃないでしょうか☺️?
その頃ぐらいから20時にミルクあげて寝たら次の日の朝離乳食食べてミルクは13〜14時とかです👏🏻
- 
                                    みいしゃ ほんとですか?安心しました。うちはなぜか夜中2回もがぶ飲みします(笑) - 11月16日
 
- 
                                    ka 7ヶ月半まではうちも夜中2回200飲んでて、大丈夫?w 
 って思ってました😂- 11月16日
 
- 
                                    みいしゃ そうなんですね😊同じような方がいらっしゃって良かったです。あとは離乳食たくさん食べてくれれば💦 - 11月16日
 
 
            mimi
トータル800なら大丈夫だと思いますよ✨うちはもうそんなに飲んでないです!
2回食でしょうか?ご飯もう少し食べてくれると嬉しいですね✨✨
- 
                                    みいしゃ そうなんですね。2回食ですがお粥のみであまり食べません💦いつか食べる日を待って続けます。 - 11月16日
 
 
   
  
みいしゃ
離乳食ほとんど食べないんですが大丈夫でしょうか?💦
まゆか
少食なのかもですね!
大人でも沢山食べる人もいれば少食な人もいるので赤ちゃんも少食な子がいてもおかしくないと思います!
みいしゃ
そうですね😊ミルクも規定量飲めたことはほとんどありません💦成長しているので見守っていきます。