※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アンパンマンのバスチェアが使いにくい。息子が動くのでお風呂場マットのみの方が楽かも。

毎日のようにお世話になっています😭
アンパンマンのバスチェアを購入し、口コミも良かったので楽しみに今日初めて使用したのですが…

使いにくかったです。。。
初日だからでしょうか?😭

うちは風呂場のドアの空気孔?隙間?から風が入るので寒がり、かなりこまめにシャワーかけないとタオルがすぐ冷えて息子ブルブル…
泣きはしないのですが手をけっこー動かすのでセーフティバー部分に腕が何度も当たり赤くなり…てんてこ舞いでした😭月齢が低いのもあるのでしょうか?😂

息子よく動くので、ふつーにお風呂場マットを使用したほうがタオルも引かずに済むし楽な気がしてきました。。。お風呂場マットのみ使用してる方いますか?😂

コメント

こぐま

アンパンマンのバスチェアは、その月齢だと使いにくかったです💦
1番役に立ったのは、半年~1歳頃ですかね💦
私が洗っている間におとなしくしていてもらうのに、使用していました!
3ヶ月だとまだ目を離せないし余計におふろが大変にならないですか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですね〜!!半年…そうなんです、なんか本当に大変でした…セーフティバー外すなどしてなんとか使えそうかもです😭がんばってみます!ありがとうございました😭💦

    • 11月19日
810

上の子の時マットとスポンジ?みたいなのに寝かせてました😊
お風呂狭いからシャワーちょこちょこかかってましたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!スポンジ?とは赤ちゃん型?になって乗せられるようなやつでしょうか?
    シャワーちょこちょこくらいなら許容範囲ですよね😂あぁ〜もっとよく考えて購入すべきでした😭💦

    • 11月19日
  • 810

    810

    赤ちゃん型?クマ?みたいな型にへこんでてそこに乗せる感じでした😊

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!シンプルなほうが手入れも楽そうだし良いですよね😭✨あまりに無理だったら検討してみます😭✨

    • 11月19日
  • 810

    810

    ガンガン寝返りはじめたら使えませんが😅
    しぼって洗濯物と一緒に朝ほしてました😊

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマン、もう放置されてます…笑
    干せるほうが拭き取って水垢気にするより楽な気がしてきました😭ご丁寧にありがとうございます、参考になりました🙌💕

    • 11月23日