じいじが3人いるって子どもからしたらどうなんでしょうか?過去にした質…
じいじが3人いるって子どもからしたらどうなんでしょうか?
過去にした質問にも書かせていただきましたが、両親が離婚しており、それぞれが再婚しています。
母親の再婚相手(義父)についてこれからの対応をどうしようか悩んでいます。
私は母親に引き取られましたが、実父とは現在も連絡を取っており、新幹線で片道3時間かかる距離ですが、1年に数回は必ず会いに行くような仲です。
義父とは私が小学生の頃から同居しており、現在の戸籍上の父親です。
ただ、私はこの義父から幼い頃に長年に渡って性的虐待を受けており、私としては一切父親として認めていません。もう15年以上の付き合いになりますが、本人を前にお父さんと呼んだことは今の今まで一度もありません。(というか、普段からなるべく会話をしないようにしていました💦)
義父側の親族とは仲良くしているため、その方たちの前では嫌々ではありますが形式上お父さんと呼んでいます。また、母と義父との間に生まれた現在高校生の妹がいるのですが、妹との会話でも妹が混乱しないようお父さんと呼んでいます。
妹には、私には実父がいて、かつ義父のことを嫌っているということを直接話したことはないのですが、なんとなく気づいていると思います。
来年1月に女の子を出産予定なのですが、この義父には一切育児等に関わって欲しくないと思っています。
とは言っても、娘を連れて帰省することも多々あると思うので、全く関わりを持たせないということも難しいと思いますし、娘もいつかはこの人は私のおじいちゃんなんだと思うようになると思います。
実父には母と離婚してからも様々な面でかなりお世話になったし、父親として大好きなので、じいじとしてたくさん関わってもらいたいと思います。本人も生まれてくる孫をとても楽しみにしています。
旦那のお義父さんと合わせたら、じいじが3人いることになりますが、子どもは混乱しないのでしょうか。
私は娘と義父を極力近づけたくないと思っているのですが、娘にはどのように説明したらいいのか、、、
ややこしくて申し訳ありません。
自分自身が祖父または祖母が3人以上いた方や、同じような状況の方がいたらアドバイスをいただきたいです。
- ちゃんも(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
ちゃんも
補足、、というか追記です。
・母には私が義父からされてきたことを既に話してあります。
私が義父に対してどう思っているかを母も知っており、そんな人と結婚してごめんねと謝罪されたこともありますが、母としては「嘘であってほしい。家族仲良くやっていきたい」が本心みたいです。
この話で、実家と縁を切ろうかとなったこともあり、私としては母も妹も好きなのでこれ以上関係を拗らせたくない思いから、まだ義父に育児に関わって欲しくないと母には伝えていません。
・私自身の挙式の際、バージンロードを誰と歩くかという問題になり、義父はまず選択肢になかったことから実父か旦那かと悩んだ結果、旦那とバージンロードを歩きました。
実父には本番前に時間をもらい、参列者のいないチャペルを2人で歩くというサプライズをしました。この様子は披露宴で最後に流れるムービーでも上映されており、参列してくださった親族には何となく私と実父と義父との関係性が見えたと思います。式自体は義父を形式上父親として参加してもらいました。
・実父側にも現在奥さんがおり、私ともいい関係を築いていますが、この方に関してはとくに問題はありません。
実父から何も言われないし、奥さん本人もおばあちゃんになる気はないというか、優しいおばちゃんとして接するつもりでいてくれてるみたいです(^^;)
miwa
大丈夫ですか?過去に色々あったのですね。お気持ち察します。
私自身にお婆ちゃんが3人います!
でも血の繋がってるお婆ちゃんは1人です。
①母の実母。
②母の親が離婚しているので義母。
③私の父ですが母の再婚相手なので義父の実母。
ややこしいですよね💦
私の実父は家族を捨てて姿を消し、今はどこかで新しい家庭を作ってるでしょうが私は記憶すらありません!
私は①③はお婆ちゃんと呼んでます!
②は母とも年齢が変わらずお婆ちゃんに見えなかったので昔から「〇〇おばちゃん」と呼んでいます。
周りに「お父さん」と呼んでいるのであればお爺ちゃんと呼ばざるおえないような気もします。それか「〇〇じぃ」とか?一緒ですかね😭💦
ゆきまる
おばあちゃん3人いました。
特に混乱もせず小学校高学年ぐらいで事情をなんとなく理解してた気がします。
呼び方は(地域名)のおばあちゃんって呼んでました。
コメント