
コメント

🐼桜華🐼
私は卵管造影後、娘を授かり出産し、今年9月に産婦人科でがん検診した時にまた卵管造影したい旨を先生相談した時に、前回(娘の時)、卵管造影後、自然妊娠だったし、半年タイミングとって妊娠しなかったらまた卵管造影やりましょう!と言われました☺️
ちなみに、卵巣奇形腫とチョコ持ちです。
🐼桜華🐼
私は卵管造影後、娘を授かり出産し、今年9月に産婦人科でがん検診した時にまた卵管造影したい旨を先生相談した時に、前回(娘の時)、卵管造影後、自然妊娠だったし、半年タイミングとって妊娠しなかったらまた卵管造影やりましょう!と言われました☺️
ちなみに、卵巣奇形腫とチョコ持ちです。
「卵管造影」に関する質問
誰にも言えないのでここで吐かせてください… 現在2人目妊活中でタイミング法でしてます 夫婦生活はレスなのでシリンジでやってます 卵管造影して問題なしですが左卵巣が癒着してるかも?と言われました 以前やった血液…
排卵日2日前の人工授精について 初めての人工授精を行いました。卵管造影後4日目の人工授精で禁欲期間などがあったためタイミングは取れてません。 人工授精当日まだ排卵していなかったのでHCG注射を打ちましたが36時…
フライングしたくてソワソワしてます😂 皆さんならいつ検査しますか?? 前回生理が3/18 3/28,30、4/1,4/2にタイミングを取るよう医師から指示があり全てタイミング取れました🙆♀️ 4/1に受診し卵胞17mmと22mm2つあり、hc…
妊活人気の質問ランキング
nico☆
そうなんですね💧わたしも娘を卵管造影後に授かりました😭💧
痛いので、できれば避けたいのです😭
🐼桜華🐼
そうなんですね☺️
先生から特になにも言われてなければ自己タイミングで大丈夫だと思いますよ😊
私は左卵巣に卵巣奇形腫と右卵巣にチョコ持ちなので両卵巣からの排卵が難しいかも…と娘を妊娠する前から言われていたので、2人目妊活でも受けれるなら受けたいと自己申告しました☺️