
コメント

AKIPON💋
首が座っていたら
なくても大丈夫だと思いますよ😉

こっち(*¨*)
もうすぐ生後4ヶ月、約6kgの女の子です!エルゴをインサート有りで利用しており、首が座ったのではずそうとしたんですが、娘が小さいのかやや埋もれてしまいました(^ ^;)インサートのおしりクッションだけにすると丁度良い高さになり、今はそれだけ利用しています!
一応サイトには4ヶ月以上、5.5kg以上、首が完全に座っている、エルゴから膝が出るを全て満たせばなしでいいと書いてありましたよ☆
-
ちょこ
ありがとうございます♪
まだ埋もれてしまうのですね(^_^;)
インサートのおしりクッションだけエルゴの中に入れればいいのですか?
お子さんはエルゴから膝出ますか?- 1月16日
-
こっち(*¨*)
インサートからおしりクッションだけはずしてエルゴに入れます!高さが出て顔が見えるようになりました(o^^o)
足はちょうど膝から出ています!- 1月16日
-
ちょこ
クッションだけ入れればいいのですね(^○^)
試してみます‼︎
ありがとうございます☆- 1月16日

はるくんママ♡
私も同じくらいの体重の息子(三ヶ月)育ててます。
首が座ってれば外しても大丈夫みたいですよ。
窮屈そうだったし首も座ったようなので外してつかってます。
インサートがあると荷物が増えるので外すと楽ですよ。少し軽くなりました!でも外は寒いのでちょっと厚着して出かけるようにしてます。
-
ちょこ
ありがとうございます♪
インサートなしでエルゴ使われてるんですね(^○^)
私は見る限りは首すわってると思うのですが見極めが難しいです(´・_・`)
着けるのも面倒ですし荷物増えますよね(^_^;)
外出時はエルゴに毛布みたいなものも掛けられてますか?- 1月17日
-
はるくんママ♡
ちょうど良いsizeのブランケットがなくてですねー、、、。
あまりにも寒い時は外に出ないようにしてます。
ちょっとした買い物はエルゴ
夜ご飯とか荷物が増えるような時はベビーカーでいってます。
使い分けしてます!- 1月17日
-
ちょこ
寒いとなかなか外に出られないですよね(^_^;)
今日も寒いですし…。
ベビーカーも便利ですね(^○^)- 1月18日
ちょこ
ありがとうございます♪