※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆S☆
ココロ・悩み

知的障害の息子が健常児との喧嘩で被害を受けて困っています。学校でのトラブルが続いており、理解を求めています。

知的障害の息子を持つ母親です。
出来れば、知的障害のお子さんを持つ ママさんに聞きたいです。小学校に入って健常児との喧嘩は頻繁にありますか??うちの子は、小学校入学してすぐ 健常児と喧嘩して物で目を殴られました。(この時は知的障害とは知りませんでした。)

今、二年生ですが今日普通級で給食を食べていて、相手のお友達のお茶の飲み方がおかしくて、息子が笑ったそうです。息子が笑った事に、相手のお友達が怒って 息子の服を引っ張り 顔を一発殴られました。 いつもは、ケアーマネージャーが息子に1日ついていますが今日は不在でいませんでした。
支援学級の先生に聞いた時は凄くショックで、頭が真っ白。なぜ?殴らなくても、言えば分かる子です。理解するのに時間はかかります。でも、やって良いこと。悪い事は、普通の子の10倍教えています。殴る事はないのに…。知的障害だから…?
知的障害の子から笑われたら、ムカつくんですかね? 担任の先生や支援学級の先生は、相手のお友達としっかり話て 謝ってもらった。と言っていました。親としては、とても辛いです

コメント

さち

私はすみません、通りすがりでこの悩みを読ませていただいて、ただ感じたことなのですが。
小学生男子ですから、知的障害どうとかでなくて、たぶん男の子同士で喧嘩になっただけだと思いますよ!
知的だからとかあまり考えない方がいいと思います。
子供の喧嘩で殴ってきた子も悪いけど、お茶の飲み方がおかしくて笑った方も悪いです。
お互い様だと思いますよ。
親御さんとしてはショックでしょうが、男の子ですもんね。
すみません、先輩お母様に失礼でしたら、大変申し訳ありません。

  • ☆S☆

    ☆S☆

    そうですよね。息子にも「何で笑ったん?」と今日の事を聞きましたが、「分からん。何で、おかしいのに笑ったらいけんの?意味わからん。」って言われました。

    • 11月16日
tanpopopon

小学校低学年で担任やったことありますが...顔を殴るなんて1度もなかったですよ😱
もしかするとそのお友だちお子さんにだけじゃなくみんなにそんな感じなのではないですか???

  • ☆S☆

    ☆S☆

    そうなんですかね…。でも、大人しいクラスではないです。

    • 11月16日
  • tanpopopon

    tanpopopon

    普段してないと顔を殴るなんてなかなかできないと思いますよー💦その子に問題がある場合もありますし、あまり気にしない方がいいですよ!
    2年生にもなれば回りの子はちゃんとみててわかっててくれますし!やってはいけないことはちゃんとみんな理解してますよ!
    モヤモヤしているなら先生に聞いてみたらどうですか?

    • 11月16日
まりる

昔障害児施設で働いてました!

障害者にやられたから殴った
ではなく、たまたまその子の虫の居所が悪かったんじゃないですかね⁉️
そして「殴られた」と「叩かれた」だと強さが変わって来ますが、もしかしたら「殴られた」ではなく「叩かれた」じゃないですか⁉️
加害者は「おぉ〜ぃ〜笑」みたいな軽い感じ?で!

  • ☆S☆

    ☆S☆

    そうですかね…。一回、目を殴られて目が青アザになったのを見て不安です。「お前は~赤ちゃん!幼稚園♪」とからかわれた事もあり…。

    • 11月16日
ままり♪

知的障害の子の母親ではありませんが、小学4年、6年の男の子の母親です。
もちろん、暴力は悪いことです!!
でも 知的障害がある子だから 殴られるとかではないと思います。
小学低学年なら 知的障害とか意識してない年頃だと思います…。
男の子2人育てて思うことですが、友達に叩かれた、押されて転んだ、いじわるされた…よくありますよ^^; 湿布して帰ってきたとか たんこぶ出来て帰ってきたとか(笑) 男の子ってそんなもんですよ(^ ^)

子供って素直だから 変だと思ったら笑うし、自分が笑われたら怒るし、思いのまま叩くし、暴言吐くし… そこまで不思議なことだとは思いません。
先生も全てを見ていたわけではありませんよね?もしかしたら、お子さんが友達を笑った後に 会話があったのかもしれませんよね?


友達同士の喧嘩の域であれば 先生が対応してくれたように しっかり話して謝ってもらった。それで解決ではないでしょうか。
もちろん、殴られたお子さんを思うのもわかります。
でも 笑われて悔しくて殴ってしまった相手の子の気持ちもわかってあげてほしいかなぁ…と。
先生が話してくれて、お互いに悪いところがあったことを理解して、 同じことが起こらないのが1番いいですね。

  • ☆S☆

    ☆S☆

    そうですね。知的障害なんて関係ありませんよね。私も、障害を持っていますが ひどい事を言われても 殴られる事はなかったので…。
    言っている事があまり理解出来ないし、何回も同じ事繰り返すので 普通の子がイライラする気持ちも分かります。現に、保護者の方がクレームで「同じクラスに息子君がいると、うちの子の勉強の妨げになるから…。」とか一年の担任の先生に「クラスにいると迷惑です。」と言われた事もあるので…。自分で何が言いたいか分かりませんが、私も、障害を持つ身として 障害を持つ子を見る親として 何か差別があるんだろうな~と考えます

    • 11月16日
  • ままり♪

    ままり♪

    ひどい保護者、先生がいるんですね…
    同じ子を持つ親として 許し難いです。自分の子が障害あったとしても 同じことを思うのか。
    人間 みんな一人一人違うのが当たり前だし、それを教えるのも先生の仕事だと思うのに…。

    自分の子供が1番可愛いのはすごくわかります。私もそぅだから。みんな そうだと思うし。
    だからこそ、自分の子が関わる子にも優しくしてあげて欲しいなって思いますね。

    私も何がいいたいのかよくわかんなくなっちゃいましたけど(笑)

    みんな 個性があるだけなのに…
    “差別”って言葉、なくなるといいですね。

    お互い子育て頑張りましょ!!

    • 11月16日
  • ☆S☆

    ☆S☆

    知的障害があっても息子は可愛いです。 でも、やっぱり普通の子の人一倍苦労します。なぜこんな事も出来ないの?何で、一から10まで言わないと理解出来ないの? 言い方は、ひどいですが殺そうかと思った事何回もあります。

    そうですね。私は、息子のペースでぼちぼち頑張ります。ありがとうございました。

    • 11月16日