
新生児の肌着やロンパースのサイズについて、50~60と60~70で迷っています。どちらが良いでしょうか?
明日、出産に備えて新生児の用品を買いに行きます!
肌着やロンパースなどを買う場合、新生児用でサイズが50~60と60~70があり、どちらを買うか迷っています😫
50~60だとすぐにサイズアウトして使えなくなってしまうのかな?💦と思ったり、60~70にすると大きすぎてブカブカだったらどうしよう💦とか考えるとどちらを買うべきか決まりません😓
みなさんは、新生児の肌着やロンパース等どのサイズを購入されましたか?また、サイズ的にどのくらいの期間使用できましたでしょうか?
よろしければ教えてください🙇
- ほたる(6歳)

まーき
すぐ着れなくなるのは覚悟で最初は50~60を買いました😊
1~2枚を70~80を買いましたが
ちゃんと着れるようになったのは4ヶ月とかでした!

いぬ
赤ちゃん大きそうですか?普通なら50~60でもブカブカでした💦
赤ちゃんのときは長く着れないのは仕方ないかなと思います。

退会ユーザー
産まれたての子に60〜70の肌着はだいぶ大きいかと思います(TT)
肌着はジャストサイズで着せたいのでわたしは肌着は50〜60にしてロンパースとかは60〜70にしてましたよ!
夏生まれなので最近冬服買いましたが来週3ヶ月の男の子、70でちょっと大きめで袖と裾まくって着てます
今シーズンの終わりにはぴったりかな?って感じです!

退会ユーザー
60.70を購入し、3ヶ月ぐらいで80を折りながら着せる感じになりました😭
50.60は頂きものにあり、1ヶ月たって着せてみましたがキツキツでダメでした😭
3360gで少し大きめだったのもあると思います🙋♀️
長く使うのであれば私は60.70の準備をオススメします🙇♀️✨

Miiii
50〜60を買いましたが、ぶかぶかすぎて40〜50を急遽買い足しました!💦
ロンパースや肌着もすぐ着れなくなってしまいますが、60〜70を着るくらいになるとセパレートタイプの服が可愛い♡となって、あまりロンパースを着なくなってしまったので、様子見で買い足してもいいと思います😊
だいたい、4ヶ月くらいは50〜60着ていました!

ぶーごん
産まれてくる子の大きさにもよりますが
50-60でも手足隠れちゃうので
70はかなり大きいかなと思います😂
大き洋服だと
抱っこもしづらいです😭

littlefalls
3700ちょいで生まれてその後も成長曲線の一番上を突き進んで育ち、だいぶ大きかったですが、それでも生後3ヶ月くらいまでは50〜60で大丈夫でしたよ。
60〜70もあったのでたまに着せてましたがぶっかぶかでした💦
とりあえず50〜60を5、6枚と、60〜70は2枚とか揃えてみてはいかがでしょうか?
コメント