※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
娘の太もも大好き
子育て・グッズ

保育園に通う際のカバンや便利グッズについて教えてください。

初めまして
保育園に12月から途中入園することになりました。

保育園に通われてるママさんに質問です✨

保育園に行く時のカバンはどのようなものを持って行ってるか
見せていただきたいです!💛
手作りにしようか、それとも買おうか悩んでいます!
可愛いものがあれば知りたいです!

あと、保育園に通うにあたっての便利グッズ?や
あった方が便利だよってものがあればしりたいです!

よろしくお願いします!

コメント

bell

ウチは一歳の頃から子供用リュックですよ〜がんばって自分で背負ってました!

  • 娘の太もも大好き

    娘の太もも大好き

    コメントありがとうございます👑
    リュック可愛いもの沢山ありますよね💛
    ちなみになんですが、リュックの中の持ち物は
    なにがはいっていますか?☺️

    • 11月17日
  • bell

    bell

    持ち物は園指定でした。食事エプロン二枚、タオル二枚、着替え三セット(百均の巾着に入れて)、汚れ物袋(百均の紐付き袋)オムツですかね。連絡帳用に外ポケットついてると出し入れしやすいです。

    • 11月17日
  • 娘の太もも大好き

    娘の太もも大好き

    返事が遅くなってしまい申し訳ありません!

    結構な量がリュックに入るんですね!!!✨
    参考になりました!ありがとうございました💛

    • 11月18日
ちゃーり

うちはよくある手作りのバッグ指定だったのですが私はミシンとか使えないのでおばあちゃんに作ってもらいました😁下の子は逆にトートバッグ指定だったのでそれに入れてます♡

私は保育園のバッグには常にビニール袋(汚れたものや濡れたままの服や靴を入れる)、ペン(連絡帳や書類をよく朝書きわすれがあった為)、タオルなどを入れてました♡

  • 娘の太もも大好き

    娘の太もも大好き

    コメントありがとうございます👑

    手作りバックが指定の保育園もあるんですね!

    なるほど!汚れ物そのまま入れたくないですもんね!
    ペンも私には必要そうです(笑)すぐ忘れてしまうので(笑)
    良いこと聞けました!ありがとうございます💛

    • 11月17日
  • ちゃーり

    ちゃーり

    ちなみにトートバッグ系は底?マチ?のあるものだと上から見たときにすぐ何が入ってるかわかるから便利です😁ちなみに登園前に顔が汚い!と気付いたときや汚れた手を拭く用のウエットティッシュもあるとべんりです🤣それとバッグも意外と引きずられたりで汚れるので洗ってもすぐ乾くエコバック?みたいなのも便利でした🤣
    仕事で忙しいですがお互いがんばりしょう😭❤️

    • 11月17日
  • 娘の太もも大好き

    娘の太もも大好き


    返事が遅くなってしまい申し訳ありません!

    マチありトートバッグですね!
    なるほどです!!!✨
    参考になりましたありがとうございました!💛

    お互い頑張りましょうね💛

    • 11月18日
しましまキティ

未満児は本人のバッグは無く、以上児から指定の黄色の斜め掛けバッグ(プラス着替えなどが入り本人が持てるくらいの自由なリュック)があります。


今のところ、大きめのリュックに入れています。
未満児は持ち物がたくさんなので、大きめのトートバッグやリュックの人が多いです。

中身は園指示で、着替え3組、タオルエプロン三枚、おしぼりタオル二枚、トレパン二枚、オムツ数枚、連絡ノート
園に置いているもので、ビニール袋と箱ティッシュ、
個人的にビニール袋、ウエットティッシュを入れています。

  • 娘の太もも大好き

    娘の太もも大好き

    返事が遅くなってしまい申し訳ありません!

    黄色のバック!可愛いやつですね!💛

    大きめのバッグに入れて親が持っていく感じですね!
    確かに持ち物沢山ですね!
    参考になりました!ありがとうございました💛

    • 11月18日