※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

陣痛バックと入院バックの準備が必要か不安です。初産で流れがわからないので💦

出産の時、陣痛バックと入院バックをみなさん準備してるのですが?陣痛バックは必要ですか??
初産なのでなんだか流れがよく想像できなくて💦

コメント

deleted user

普通に入院準備と、いつもの荷物(財布やらなんやらを別でリュックに)しました🤔

  • ちょこ

    ちょこ

    どんなものを用意しましたか?💦

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産院で言われたものです☺️

    • 11月22日
ゆい

私は小さいバックに入れたので、分けましたが、すぐに取れる(わかるようにしてあれば)分ける必要はないのかなぁって思います。

  • ちょこ

    ちょこ

    取りやすくしておくのも大切ですよね!荷造りするときに気をつけます💦
    どんなものを使いましたか?

    • 11月22日
  • ゆい

    ゆい

    私は肩掛けできるタイプとチャック付きのトートバッグみたいなのです!

    • 11月22日
いちごみるく

うちの病院は、入院のものと別に、分娩室で使うもので分けて持ってくように書いてありましたよ(^○^)❣️
初めてでわけわかんないですよね~~笑

  • ちょこ

    ちょこ

    ほんとにわからなすぎて💦
    snsとかを見るとすんごい量を用意してる妊婦さんもいてこんがらかってます笑

    • 11月22日
deleted user

産科で違うかもですが、分娩室に入る時に渡すバックと病室に置いとくバックは別でした

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!
    それは産科で指定されていたんですか?

    • 11月22日
ゆう

バックは一つにして、分娩室で使うものと入院部屋で使うものとで袋をわけておきましたよ😃

  • ちょこ

    ちょこ

    分娩室用と入院部屋用ってことなんですね!どんなものを用意しましたか💦?差し障りがなければ参考に教えてください!

    • 11月22日
  • ゆう

    ゆう

    分娩室用は、お水ペットボトルとペットボトル用のストロー、カロリーメイト、テニスボール、ハンドタオル、パジャマと産褥ショーツ(産院から入れておくように言われてたので)
    入院用は、赤ちゃん用バスタオル、赤ちゃんの退院着、着替えのパジャマ×2、生理用ショーツ×3、ハンドタオル、歯ブラシ・洗顔セット、汗拭きシート、ウエットティッシュ、テニスボール、生理用ナプキン、充電器、筆記用具、財布とスマホ
    を用意してたと思います!
    産褥用のナプキンやタオル類、スリッパ、シャンプーリンスボディソープ、赤ちゃんの入院着は、産院で用意してくれていたので持っていきませんでした😊

    • 11月22日
あや

一つのバッグにまとめましたよ( ◠‿◠ )入院用のみです😄

  • ちょこ

    ちょこ

    ひとつなんですね!
    わたしも産科からは入院用のみ準備するよう書いてあって💦💦

    • 11月22日
ちゃま

鞄分けました😃
病院より分けて持ってくるようにとの事だったので🐤

  • ちょこ

    ちょこ

    指定だったんですね!産科でやっぱり違うんですね😶
    ありがとうございます!

    • 11月22日