
コメント

やっ
同じです!
我が家は生後2ヶ月で哺乳瓶ダメになり、そこから完母できています!
離乳食6ヶ月からはじめましたが、ほとんど食べず笑
おっぱいマンです。笑
同じく30分吸い続けたり、夜は今も1.5hおきに起きたりしてます。
1歳近くなると母乳だけだと貧血になりやすくなるようで、保健センターの方から色々指導はいただいてますが、未だにしっかり食べれる物は白米のみです笑

やっ
わたしも同じような方がいるんだと思って心強かったです!
お互い頑張りましょう❤️❤️❤️
やっ
同じです!
我が家は生後2ヶ月で哺乳瓶ダメになり、そこから完母できています!
離乳食6ヶ月からはじめましたが、ほとんど食べず笑
おっぱいマンです。笑
同じく30分吸い続けたり、夜は今も1.5hおきに起きたりしてます。
1歳近くなると母乳だけだと貧血になりやすくなるようで、保健センターの方から色々指導はいただいてますが、未だにしっかり食べれる物は白米のみです笑
やっ
わたしも同じような方がいるんだと思って心強かったです!
お互い頑張りましょう❤️❤️❤️
「生後6ヶ月」に関する質問
おすすめの夜用オムツを教えてください! もうすぐ生後6ヶ月のこどもが、毎朝オムツを超えておしっこ漏れしています。 体重8キロで、マミーポコパンツとパンパースの夜用パンツは試しましたが、いずれも漏れてしまいます…
生後6ヶ月の息子ですが、生後5ヶ月頃から出掛けた帰りにチャイルドシートに乗せるとギャン泣きします。 曲を流したりおもちゃを持たせたり空気を入れ替えてもダメで、この前は1時間以上泣き続けました。。。 以前、泣き…
生後6ヶ月、完母の方にお聞きしたいです。 お子さんの水分補給は授乳と離乳食時以外でされてますか? されている場合、どのタイミングで何を飲ませているか教えて欲しいです。 最近、おしっことうんちの回数が減っており…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっちゃん
そうなんですね、、、
私も
日々戦いです、、、
ミルク飲まないので完母に
なってますが
最近噛んで痛がる私の反応が
面白いのか遊び飲みしてきます。
飲んで欲しいのに飲まないし痛いし
泣きそうになります、、、
夜間授乳も大変です、、、
ですが
共感して頂けた事が
何より励みになります!
どうしても自分だけだと
悲観的になってしまってましたが
私も頑張ろうと思います!
コメントありがとうございました!