※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよぽよ
ココロ・悩み

成人式後の同窓会参加費が高額で悩んでいます。友達には会いたいが、出費が心配。どうしますか?

来年の1月13日に成人式後に同窓会があります。
成人式は振袖を借りる余裕もないので、出ませんが
同窓会だけは出ようかなって考えてました。
ですが、おしゃれなカフェなので私服では行けないので、服代、会費+先生への記念品で6000円です。
家族がいるのでそんな簡単にボンって出せる額じゃないので行こうか迷います。大好きなお友達にはわざわざ我が家にも来て会いに来てくれるので、充分なのですが、
それでも参加しようか迷います。
みなさんだったらどうしますか?
ざっと参加するにあたって1万ちょいはかかると思うので、なかなか際どいです。😭

コメント

choco

私は同窓会は参加しませんでしたー!
そして着物は母のを借りてでました!
子持ちの子は1人も同窓会来てなかったですヽ(´▽`)/

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    やはり行かないですかね😭
    成人式が出れない分同窓会だけでもっておもってたんですけど、なかなか子持ちは際どいですよね

    • 11月16日
  • choco

    choco

    けど会いたい子がいるなら行ってもいいと思いますよー!逆にスーツで成人式出てた子もいますよヽ(´▽`)/

    • 11月16日
HMS‪‪☺︎

今年の1月……
私は息抜きとして行かせてもらいました😂!
ずっと単身赴任ワンオペで完母でお酒飲めなかったので(笑)
普段合わない友達や先生と話すのもまあまあ楽しかったです!
ただ携帯は常に気にしなきゃですし(子供がぐずったら帰る約束)、皆みたいに二次会行けないしベロンベロンにはなれませんしね😅
私の周りも子持ちそれなりにいましたが同窓会参加してました!
協力してくれる人がいて行ってきてもいいよって感じだったら全然OKかと🎶

ままり

私の時は会場には来てませんでしたが、子供は旦那さんや親に預けて同窓会だけは来てる子沢山居ましたよ😊
きっと息抜きになると思います!
それに成人式は人生で1回なので旦那さんがいいよと言ってくれてるなら私なら今回は甘えて行きます!