
コメント

とりっぴぃ
源泉徴収か所得証明を出さないといけなくないですっけ?
私も扶養手当を返還したことあります😅そのときは故意にじゃなかったのでよかったですが、故意にだったら罰金とかあったら怖いので言ったほうがいいと思います!

☆Let’s think☆
あとから分かります😭💦黙っていたら、あとから返済の書類が手元に届き、旦那さんの扶養に入っていたら、扶養からはずされたり、ややこしく、大変なので、先に返済手続きされるのをオススメ致しますm(*_ _)m
-
kmama
お返事ありがとうございます!
扶養には入っておらず、ただ扶養手当をもらっているだけなのですが、やっぱりバレちゃいますよね😂
早く言わないとバレるまでももらい続けることになるので早くストップしてもらってさっさと返済します😭
冬のボーナスチャラです❤️笑- 11月16日
-
☆Let’s think☆
先に言っていた方が良いかと思います😭💦
1度入って返還しないといけないのは痛いですよね~💦でもあとから言われてまた、返すよりは楽です😂💦働きすぎにも注意ですね💦でも計算してギリギリにおさえたかったですよねー💦- 11月16日
-
kmama
そうします😭
総務課にもチラッと聞いたのですが、
たぶん行かないと思うよ〜と言われたのに蓋を開けたら!!!
もっとちゃんと計算してもらうべきでした😱- 11月16日
kmama
お返事ありがとうございます!
やっぱりそういうの提出求められますよね😭
もちろん提出を求められたら泣く泣く提出し支払いもするつもりでしたが、罰金まであるとは!!
扶養手当が多かった分今になって痛手です😭😭😭
とりっぴぃ
失業保険とかは虚偽だと3倍返しになりますからね😥
扶養手当はどうかわかりませんが…