※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓
子育て・グッズ

10カ月の息子がここ数日から離乳食を食べなくなりました。離乳食の普…

10カ月の息子が
ここ数日から離乳食を食べなくなりました。
離乳食の普通の量プラス100〜120ミルクをあげてました

こう言う場合、食べなかったらミルクを200あげるべきでしょうか?

どうしたら食べてくれるでしょうか?

コメント

るんるん

同じ味で飽きたとか、、😱
硬さや食材を変えてもダメですか?
全く食べないときはミルク200でも良いと思いますが、余計ミルク離れできなくなっちゃいそうなのでなるべく時間になってから離乳食をあげるのではなくお腹を空かせてからあげてみてはどうでしょう?

  • 楓

    そうしてみます!ありがとうございます😊

    • 12月4日