
コメント

のの
普通にお腹の上に乗せてましたよ!
先生に注意はされましたが歩かない子を無理やり歩かせるわけにも行かないので…腰に乗せる方がいいんでしょうけど…

ゆかちゃん
お腹が大きくなっても抱っこしてました!
出かけるときは旦那と一緒なので旦那に頼んで、旦那が仕事で自分しかいないときは抱っこ紐は使わないで抱っこしてました!
-
アンナ
やはり大きくなっても抱っこはしちゃいますよね。旦那がいる時はいつも任せてます😁
- 11月16日
-
ゆかちゃん
まだ歩けなかったので抱っこしかなかったです!
- 11月16日

退会ユーザー
まだ産んでませんが。。。妊娠わかってから抱っこ紐は使ってません。ベビーカーばかりです!あんまり重い物持たないでとか抱っこしないでと言われてますがそんなの無理なので😓普通にしてますよ🌟
-
アンナ
看護師さんに重いもの持たないでと言われましたが、無理なんです😭私もそろそろ抱っこ紐は封印しなくちゃですね。
- 11月16日

退会ユーザー
普通に抱っこしてました!
お腹大きくなると抱っこ紐も使えないし苦しかったりするのでその時はベビーカーに乗せたりしてました✌
-
アンナ
ベビーカーも使ってるんですが、抱っこしろー!と泣かれると抱くしかないんですよね...
- 11月16日

るる
普通に抱っこしてましたよ~。
-
アンナ
抱っこしてたと教えてもらえて、心強いです!
- 11月16日

ねこ
妊娠26週くらいまで、妊娠に気付かないで抱っこ紐使ってました。
妊娠が分かってからは…散歩等はベビーカー、抱っこはお腹に当たらないように抱っこしてました。
ただ、無理をしすぎて32週から切迫早産で自宅安静だった為抱っこは極力控えてました。
-
アンナ
切迫早産大変でしたね...私も無理しすぎないように気をつけなきゃですね!
- 11月16日

aa
まだ産んでませんが抱っこは普通にしてました!
抱っこ紐は使わずベビーカーでなるべくお出かけや買い物行ってました!
でも抱っことか普通にやってたせいか
切迫早産となってしまい
自宅安静になりましたので
ほどほどがいいかもしれません😂
-
アンナ
切迫早産大変でしたね...でも抱っこしなきゃだし、悩ましいとこですよね😂
- 11月16日
-
aa
そうなんですよね😂
私も抱っこしなきゃと思って
抱っこしてたら27wくらいのときに
切迫早産って言われちゃったので
あまり無理なさらないでお腹の子大事にしてくださいね😭💓- 11月16日
-
アンナ
ありがとうございます❤
お腹の子も大事に無理しないように気をつけます!- 11月16日

みずき@年子姉妹ママ
2人目出産まだですが…
私は初期から切迫で
切迫分かってからは旦那です。
買い物行くのも旦那に任せて
私は家で行ってらっしゃいして寝てます笑
ただ、旦那仕事の日は帰りが遅いので
寝かしつけの時は仕方なく抱っこして上に連れて行きますが…
もう9キロ超えなのではっきりいって
┗(-_-;)┛オ・・オモイ…
って思いながらなるべく抱っこしないようにしてます😓
無理して抱っこしてたら
来週入院になるかも考えといて
言われてしまってやってしまったと思いました😓
ほんと無理しない方がいいです😓
-
アンナ
初期からなんて、大変ですね😭引き続きご主人に甘えて、がんばって下さい!
私も無理しないように気をつけます!- 11月16日

𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
私はエルゴでおんぶしています☺︎︎!
息子は10キロあるので重いです・・・(笑)
-
アンナ
おんぶの方が負担は少ないんですかね?うちはまだおんぶデビューしてないんです😆
- 11月16日
-
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
おんぶ楽ですよ~😊✨
私的には抱っこよりおんぶが
負担少ない気がします💕
前だと家事できないし、
おんぶしながらご飯作ったりしてると
すぐ寝てくれます!
昼間はそれで寝せてます👶🏻- 11月16日
アンナ
お腹に乗せてましたか!仕方ないですもんね...
のの
だれも抱っこする人がいなければ仕方ないです!
誰か抱っこしてくれる人がいれば任せちゃいます笑