

ゆーみん
ちょっと違うけど奥の家に住んでます😃
日がガンガン入るわけではありませんが、全く入らないこともないです😁
まだ夏は過ごしてないので分かりませんが、夏はメリットなんじゃないかと✨
日がガンガン入るとエアコン付けても暑いですよ😅前のアパートが目の前拓けてるから日差し半端なかったです😱

退会ユーザー
やはり日は入った方がいいです✨
前のアパートがそんなかんじでしたが、日陰になるのが早くて洗濯も乾きづらいし嫌でした💦家のなかがなんとなく暗いし…最初は気にならなかったけど数年住んでくと段々とストレスでしたね💨日当たりは絶対良好がいいです‼️

くま
うちは北側(玄関)以外の3方に家が建ってます。
南側(リビング側)にうちは2階建ての家が建ってます。1階は朝に少し日が入るくらいで基本入りません。曇りの日は電気つけないと暗いです。
2階の部屋、ベランダは日当たりいいです😌
隣接が3階建てとなると…わかりませんが🙇💦
家と家の距離にもよりますかね…
うちはわりと近めです😃💦
車庫入れ大変そうですね💦
毎回バックですもんね…
そのような土地見に行ったけど辞めました…
車2台なのもありますが…
やはり毎日毎日めんどくさいなぁと。。
土地選び、家探し難しいですよね…!

ぐぅちゃん
通路部分を除くと、土地の形はいいですねー。うちも先月家を買ったばかりですが、日当たりはあまり良すぎても家が痛みやすく、冷房がきかないというデメリットもあり、最近の家は防湿対策がしっかりしているのでカビが出にくいとハウスメーカーから説明を受けました。
ただ、旗竿の土地は価値が低く、将来売るなどするときに不利っていうのはあります。車を止めづらいことを考えても、もう少し他をあたってみてはどうですか?
コメント