※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいか
ココロ・悩み

妊娠後に躁鬱と診断され、会社に軽作業を希望したが、掃除を任されて困っている。我慢すべきか悩んでいます。

あたしは、妊娠分かってから
躁鬱と診断されました
会社に意見書と軽作業にしてほしいって伝えました。
なのに、掃除って軽作業にはいるんですか?
主に、洗濯機、冷蔵庫掃除しています
私はこのまま我慢すべきなのでしようか?

コメント

ゆま

私は掃除が軽作業と言われて疑問には思いませんでした。
会社の方も本当に軽作業だと思ってお願いしているのではないでしょうか?
それがあいかさんの負担になるのであれば、会社に申し出てみれば意外と「あ、そうなんだ、じゃあこっちの仕事を」ってなるかもしれないですよ(^^)
気まずいかもしれないですが、もう一度会社に相談してみてはいかがでしょう?

  • あいか

    あいか

    すいません、アドバイスありがとうございます

    • 11月16日
deleted user

きつい言い方に聞こえるかもしれないですが、掃除は私にとっては軽作業です。
掃除も出来ない、もしくはしたくないなら退職されてはどうですか?

そういう意見が通りやすい会社なら
掃除以外でお願いすればいいですし
通らない会社なら、退職が1番かと🤭

  • あいか

    あいか

    そうですね、ありがとうございます

    • 11月16日
ぴっちゃん

わたしも洗濯機や冷蔵庫の掃除は軽作業かなと思いました(^ ^)
でも、それもキツイなと感じるなら言ってみた方がいいのかな?ともおもいます(^ ^)
妊娠中の体調って人それぞれだし、Aさんが出来たからBさんも大丈夫だろうってのは違うと思うし…よく話し合ってみるのもアリかとは思います😀

ですが、これ以上の軽作業だと(どんな職種かわからないので何とも言えないですが)お給料だすのってなかなか難しいのかな?とも思ってしまいます。

  • あいか

    あいか

    すいません、ありがとうございます…

    • 11月16日
mimi

掃除は軽作業だと思います

と言うより、私の中では就業前にやる事?のイメージです

他の従業員さんが会社の利益になる事をしている間に
掃除なら充分軽作業だと思いました

  • あいか

    あいか

    ありがとうございます…

    • 11月16日
かいとくんのママ

掃除や、洗濯は軽作業だと思います。

逆にあいかさんから言う軽作業とはどういう作業ですか?

  • あいか

    あいか

    んー…小物づくりとかですかね……

    • 11月16日