
コメント

きつね
私もママリでアドバイスいただいて、東旭川の旭川神社でお宮参りしてきました♪
キティーちゃんのこども食器セットもらいました😊
玉串料の5000円用意しました!
きつね
私もママリでアドバイスいただいて、東旭川の旭川神社でお宮参りしてきました♪
キティーちゃんのこども食器セットもらいました😊
玉串料の5000円用意しました!
「神社」に関する質問
旦那の浮気疑惑… 吐き出すところなくて、でもずっと頭から離れずモヤモヤしてるのでちょっと吐き出させてください。。 長いです。 旦那は出張が多くて家にいないことも多いです。 仕事柄あちこちの地方に出かけるのであ…
お宮参りは『地域の神様へのご挨拶』という目的があると読んだのですが、家から一番近い神社に参拝に行くのでしょうか? 夫婦ともに宗教行事に関心がなく、安産祈願や初詣も行っていなくてよく分かっていません😵💫
お宮参りについて。 昔からお正月に厄払いや家内安全などを祈願をしてもらってきたところで子授け祈願、そして妊娠して安産祈願もしました。 ただいかんせん場所が山奥&遠く、首が座っていない赤子を連れていくには少し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Riii◡̈♥︎
当日行って時間って結構かかるんですか?🙁
11時頃になるかなと行った感じです☹️
わたしも5000円と考えていました!
きつね
10時から行って、20分くらいで終わりましたよ!
予約の電話をしたときに、20分ほどで終わりますといわれてました😊
玉串料も、5000円用意頂いております〜ということで、決まってるみたいです!
Riii◡̈♥︎
電話して予約してみたほうがいいですね!
日曜なので混んでないといいのですが、、😞
きつね
予約は必須ですよ!
神主さんが予約した時間に来て儀式をしてくれるので。
私も日曜にお宮参りしました。1週間前くらいに予約しましたが、何時でも空いてますが何時にしますか〜?というかんじだったので、混むということは無いと思います😊 旭川に神社他にいくつもありますし😆
夫婦だけでなく、ご両親(赤ちゃんにとっておばあちゃん)も参列されるのなら、旭川神社では儀式の間どちらかのおばあちゃんが抱っこをする方針のようです!
Riii◡̈♥︎
必須だったんですね!いろいろ予約なしでも大丈夫という神社がほかにあったりだったので!ありがとうございます!!
夫婦と子供で参列予定です👶
あと祈祷中なのですが、旭川神社のホームページにのってる祈祷のやり方をするのでしょうか?全然知識がなくて😅
きつね
そうなんですね!🤔
ほかにも護国神社や上川神社でできるようなので、旭川神社は遠くないですか?😊
祈祷中の作法だとかは、ぜんぶ神主さんが説明してくれるので知識なくても大丈夫でした!旦那さんが玉串回したりするくらいですが!
私は9月末に行って神社の中寒かったです体冷えました🤧 いま時期はさすがにストーブとかつけてくれると思いますが、車降りてから歩いたりすると思うので、あったかい格好をおすすめします👌✨
Riii◡̈♥︎
はっちさんに教えてもらったのでそこにしようとしています😋
はっちさんはお子さんを抱っこしていたということですかね🙂?
教えてくれるなら安心です!
アドバイスありがとうございます😊
きつね
ありがとうございます😊✨
雪が降る前に行けるといいですね!
最初私が抱っこしてたんですが、どちらかのおばあさまが抱っこしてくださいと言われ、義母に抱っこしてもらってました👌
旦那さんは立って色々と作法のある動作を指示されるので、抱っこはママさんがいいもおもいます♪
はい、こちらこそありがとうございました✨
Riii◡̈♥︎
そろそろ降ってきそうですね❄️
そうなのですね!わかりましたありがとうございますっ😊