![かつお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳についての質問です。母乳の量が足りないか不安で、授乳方法や頻度について相談しています。
初めて投稿します。授乳について教えてください。
生後2週間の男の子を混合で育てています。
病院では、片方のおっぱいを5分あげてもう片方も5分、これを2セットやって、1回の授乳時間は40分以内にするようにと言われました。時間は1〜3時間おきです。
ちなみにミルクは1日2回40ずつあげています。
しかしその量だと足りないのか、あげた後必ず泣いてしまいます。なので追加でおっぱいをあげているのですが、そうしているうちに1時間ほど経過してしまいます。
それでも泣きやまないときは抱っこしてあやしていますが、置くと泣いてしまいます。
根本的に母乳の量が足りないのでしょうか?皆さんはこのくらいの月例の時にどんな感じであげていましたか?
- かつお(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![pon🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pon🍙
今完母ですが、新生児の頃は混合でした!
母乳→ミルクあげてると私も一時間とかたってましたよ😊
うんち、おしっこの回数は1日どのくらいでしょうか?
また体重は増えてますか?1日30g増理想です!
もしその二つがクリアしてるのに授乳しても泣き止まないならオムツ汚れや温度、服の乱れ、調節をしてました。
あとはただ抱っこしててほしいだけとかですかね😂✨
うちの子もよく置くと泣いてました💦
生後2週間だと、お腹の中からでて環境が変わったことに気づく頃なのでびっくりして不安なのかもしれないですね😂
![マイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイ
まだ外出できないので病院で2週間検診、1カ月検診の時に母乳飲ませて哺乳量測ってました。どのくらい母乳で出るかわからないならとりあえず一回60作ってみて様子を見てもいいかもしれないですね。私もその頃授乳してミルクが終わったらもうすぐ次の授乳!?ってなってたので😅
-
かつお
ありがとうございます!
外出できないし、体重計れないのでどのくらい母乳出てるか分からないんですよね(>_<)60作ってみようと思います!
授乳って時間かかりますよね!自分だけじゃない事がわかって安心できました😊- 11月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1週間検診の時に、ミルクあげるときは1回60あげてと言われました!!
-
かつお
ありがとうございます!
私はミルク出す時は基本40あげるよう言われましたが、足りないようなら60でも良さそうですね*\(^o^)/*- 11月17日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
その頃は1日4.5回、40〜60あげてました!
そしたら結構体重増えましたが、元々小さめなのでいい感じと言われました☺
-
かつお
ありがとうございます!
60ぐらいあげても良いのですね♪- 11月17日
かつお
ありがとうございます!
うんちは4〜7回で、おしっこは7〜13回とまちまちです🙇♀️体重は1週間検診の時は増えてました!それ以降は専用の体重計もなく、増えているか分かりません😥
温度や服の乱れは気にした事なかったので気をつけるようにします!
ほんと、抱っこしたら確かに泣き止むんですよね(>_<)!