
コメント

せいチャム
私は高卒ですがシンママですよ。
実家で母がいるので保育園になかなかはいれません。
介護士してます。
会社の託児所使ってます。
せいチャム
私は高卒ですがシンママですよ。
実家で母がいるので保育園になかなかはいれません。
介護士してます。
会社の託児所使ってます。
「お仕事」に関する質問
職歴は沢山ある方が経験豊富だな〜て思われるのか 採用してもすぐまた辞められるのか。て思われるのかどちらに取られますか? また社会人歴10年、20年、30年で何回くらい転職してても大丈夫だとは思いますか?
会社に退職を申し出たところ別の営業所にいかないかと打診されました。 入社して2ヵ月です。 退職理由はいくつかあるのですが、大きなところで言えば人間関係です。 社長に退職を申し出たところ、別の営業所は少人数でこ…
回答をコメントかいいねで 教えてください😉 現在、2人目の産休、育休中です。 1人目の時とは違う会社で取得中で正社員です。 24年の1月に入社し現在1年半在籍しています。 コールセンター業務になります。 2人目は26年4…
お仕事人気の質問ランキング
k86h
コメントありがとうございます( ˶˙ᵕ˙˶ )
あたしも実家で母がいるんですが、保育園は入りにくいんですかね(ᯅ̈ )?
託児所あるとこならいいですね♬
せいチャム
うちはおかん働いてないので
就労証明が貰えないので点数下がるんです。
父は65以上なので就労証明いらないし…
市役所で無料で資格支援してると思うので資格とるのも手かも。
私資格はヘルパーしかないですよ(*´ω`*)
無資格で入って働きながら取りました^ ^
4月から入園しますか?
中途は入りにくいかもしれません…
k86h
そうなんですね(´·_·`)
市役所で無料で資格支援してる所もあるんですね!!
今度見に行ってきます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
無資格でも働けるんですね( ˆ ˆ )/
願書は出したんですけどどうなるかです(´·_·`)
せいチャム
ごめんなさい😭
ハロワでした😵
一時保育も登録してますよ^ ^
働けますよ。
資格取る時に会社でお金負担してくれるとこもありますよ^_^
k86h
ハロワですね!!行ってみます( ˆ ˆ )/
そうなんですね!!
介護職は未知な世界なので分からないことばかりで(´·_·`)