
仕事に行けず悩んでいます。甘えている自分に辛さを感じ、退職を選ばずにズルズルと。アドバイスをお願いします。
16wになったのに、仕事がなかなか行けてません。頭痛は頻繁にありますが、悪阻は楽になってきました。今日も家でゴロゴロする始末。
行ったら行ったで動き回り、夕方からの頭痛・腰痛が辛くなるけど、周りにヘルプを出すことができず、最後までやりきるからしんどくなるのが目に見えており。。
こんなことを思うと、明日は行くぞ!と前日は気合いを入れても、翌朝は思い悩みほとんど行けず。。(-_-;)
仕事に行けてない自分が情けなく、甘えてしまっていることにとても辛く感じてます。
周りのスタッフにも多大なる迷惑をかけてしまっているのも、申し訳なく。。
経済的なこともあるので、出産までの貯蓄にしたいという気持ちがあるため、退職を選ばずにズルズルきてますが。。
こんな自分にアドバイス頂けたらと思います!
- mamamimumemo(9歳)

みるく0207
はじめまして!
アドバイスになるか分かりませんが、私も今15周で仕事に行くと貧血を起こしてしまい、休憩をいただいたり、仕事を休んだりしてしまいます。ほんとに、ダメだなあって落ち込みますよね。
でも、妊婦さんは赤ちゃんの事を考えるのが第一だと思うし、産んでからは忙しいから今をゆっくりするのもいけないことではないと思います!

ゆみこ(*´∀`)
全く同じ状況です!
申し訳なくなりますよね…
私なんて毎日会社に休みの電話をするとき心臓バクバクで…
常に申し訳ないですと謝ってばかりいます…
私も行ったらまわりに助けを求めず、無理して頑張るタイプなのですごくわかります!
ですが、私はそれで無理したせいでもう2回も時間外で病院に行ってます(´ω`;)
病院に行くまでになぜ無理をしてしまったのだろう…赤ちゃん無事かな…ごめんなさい…と後悔の嵐でしたね(´ω`;)
赤ちゃん守れるのはやっぱり自分しかいないです!今は会社には甘えさせて頂き、復活したら仕事をめっちゃ頑張って恩返しするつもりでいますよヽ(*´ェ`*)ノ
一緒に乗り越えましょうね!

めぐみん♪
こんばんは。はじめまして。
32wの初マタです。
体調大丈夫ですか?
お仕事に行きたい気持ちよくわかりますよ。私もそうでした。
私の場合は10月の初めに腰痛で起きるのも大変な状態になり、それから仕事行ってません。
病院にやっとの思いで行ってもレントゲンも撮れず、湿布も薬も妊婦には出せないと安静の診断書をもらいずーっと休んでます。
今までバリバリ働いていたので働けないのは凄く情けないです。
でも、赤ちゃんは私しか守れないし、もし働けても無理をして赤ちゃんを苦しめるのなら、休んで元気な赤ちゃんを産んでから働いても遅くないですよ。
経済的なことはもちろん不安です。でも、産休前なら傷病手当を申請すれば給料の6割位が社会保険から支給されますので安心してください。

星MAMA
まったく一緒です。
本当に申し訳なく、辛くなりますね(T_T)私も昨日は仕事に出ましたが、今日は休みました。
下っ腹がチクチクしてたから、休んだんですが、安静のために休んでも罪悪感と憂鬱に襲われます。
明日こそ頑張るぞってゆう意気込みも!分かります。
昨日は半泣き状態で仕事に出ましたσ(^_^;)
着いてしまえば弱音ははきませんが正直、お弁当屋さんなので油の匂いや立ちっぱなしがキツイです。
それでも頑張らなくちゃいけない、、、、
辛くなりますね。
何でしょうねこの気持ち(T_T)

星MAMA
すいませんー!お互い頑張りましょうと言いたかったのですが、途中で投稿してしまいましたσ(^_^;)
まったく同じ悩みで、自分だけじゃないんだーって思うと少し頑張れそうです(^^)

mamamimumemo
回答ありがとうございます!
遅くなってすみません😨
貧血は辛いですね。。
無理なく、母体第一で仕事していくしかないですよね!
一昨日と昨日、出勤したんですが昨日は疲労が早くも出て、頭痛が続いております。。
思うようにいかないですね~😞

mamamimumemo
回答ありがとうございます!返信遅くなってすみません😨
同じ状況とのことで心強いです!!
周囲に遠慮して、頼めないし、妊婦やから。。って思われたくない。。かといって、フォローしてくれないと辛いし、何かと気を使うことが多いので、それもあり嫌になってきたのかなと思います。。
時間外で病院に走るまで無理されていたのなら、無理は禁物ですよね(ノ_<。)
自覚がなくても、体は大丈夫ではないこともあるということなんですかね。。
仕事していると、ほんと様々なこと思います。
ゆみこさん、今もお仕事休まれていますか??
今はそんなに意気込まず、体調優先にしていきます!!

mamamimumemo
回答ありがとうございます!
返信遅くなってすみません😨
体調は徐々に良くなってきているかなと思うのですが、仕事に行くと疲労から?なのか頭痛がずっと続いてしまいます。。
カロナールという頭痛薬を飲んでも効きません( TДT)
めぐみん♪さんは腰痛で行けなくなってしまったのですね。。日常生活に支障が出て仕事どころではなですよね。。
あたしも腰痛があるのですが、湿布貼れないんですよね(ノ_<。)
傷病手当なんですが、今診てもらっている産院がなかなか診断書を書いてもらえず。。
病院によるらしいのですが。。
今は無理せず、体調優先にします!!
今は大丈夫ですか??

ゆみこ(*´∀`)
安定期入ってから私は体調崩しやすくなってしまいました(*_*)
なのでもう1週間休ませて頂いてます(´ω`;)
明日は体調次第で行くつもりです!
でも、もう後悔したくないので無理は絶対しません(^^)
お互い気をつけながら残りのマタニティライフを楽しみましょう!

mamamimumemo
回答ありがとうございます!
返信遅くなってすみません😨
立ち仕事は辛いですね。。
匂いもあると余計にですね(ノ_<。)
行ったら、スタッフにもう大丈夫だから!と強がってしまい、結局無理して次の日はダウンしてます(;_;)
あたしも同じ状況の方がいて、心強く思います!!
星MAMAさんはいつまでお仕事続ける予定ですか??

mamamimumemo
お大事になさってくださいね(ノ_<。)
度々の回答ありがとうございます✨
お互い無理なく、過ごしましょうね!!
コメント