
旦那のお小遣いが4万円で、ガソリンや飲み会なども含めているが、自分はカツカツで驚き。他の方はどうですか?
こんにちは。
旦那のお小遣いについて質問なのですが。
妊娠を期に私は仕事を辞めて
産休中です。
旦那だけの給料で月に45000円なのですが
高いのでしょうか?
ガソリン(1回に7000円を2回位?)、タバコ、飲み会(月に1回行くか行かないか)
散髪代など込です。
たまに、一緒に食事に行った時など出してくれたりしますし、記念日などに花やプレゼントなどは買ってくれます。
お金が足りなくなるー
などは言うのですがヘソクリ?で4万近い位を
違う財布に溜め込んでいるのを見て 私より持ってる事に驚き笑
こっちは貯金もできない位カツカツなのに。
皆さんお小遣いはどうですか?
- ぷっちょ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんには月に2万5千円をお小遣いで渡してます😊
ガソリン代は、申告制で、別に渡してますが、だいたい1万くらいです。
うちの旦那さんは、渡したら、渡した分を、精一杯使ってしまうので。
あまりお金を渡さないようにしてます(笑)

退会ユーザー
辞めたのに産休中?なんですか?
込みならそれくらいでいい気もします!
うちはあったらあっただけ使う人なので都度あげるかんじです!
-
ぷっちょ
派遣だったので、職場は辞めましたが
派遣の産休に入ってます。
なるほど。
ありがとうございます☺️- 11月16日

けー
収入次第ですけど、
一般的にはお給料の1割って言いますよね。
ガソリン代、飲み代、散髪代は別な場合が多いので、計算してみては?
うちもたぶん5万くらい持っていってますが、自分で必要な分はすべてそこから支払ってますよ。
散髪、ガソリンはもちろんコンタクトから歯みがき粉まで(笑)
外食時も支払ってくれますので、自由に使える分としては多くはないはずです。
-
ぷっちょ
1割。そうなんですね✨
計算して交渉してみようと
思います☺️- 11月16日

かのん
収入次第かなーと思います(^^)
うちの旦那は3万円で、ガソリン、散髪代などは家計からだしてます🤣
なので、その3万は飲み会や自分の嗜好品(買い食い大好きなので)で毎月使い切ってるようです〜笑
-
ぷっちょ
買い食いは結構使いますもんね✨
色々と考えてみようと思います🤔
ありがとうございます。- 11月16日
ぷっちょ
ありがとうございます。
とりあえず話してみようと思います(*^ω^*)