※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

2歳児に求めすぎて疲れてしまった女性。注意しても返事だけでイライラ。大声出してしまい、子供に恐怖を与えていることに気づく。実母と同じになりたくないが、感情的になってしまう悩み。

できることがたくさん増えてきた2歳児に求めすぎなのかな😢

何度も何度も、同じこと注意するのに疲れてしまった😢

まだ小さい、まだ2歳、と思っても、返事だけやごめんなさいの言葉だけな態度にどうしてもイラッとしてしまう😢

・そこに乗ったら危ないよ
・〇〇(下の子)の薬だから触らないよ
・(キッチン)熱いから痛い痛いなっちゃうからそっちいかないよ
・まま包丁持ってるから危ないよ、少し待ってね

これらを今日何回言ったんだろう。
下の子生まれるまで声荒げて言ったことなかったけど、余裕がなくなったのか、もともと私はそういう性格だったのか、最終的に大きな声を出してしまう。

びっくりして何に怒られてるかわかんないよね
叱るっていうか怒るだもんね😢
心落ち着かせたくて違う部屋に行ったら「ママ、ママ!あっちいこう!一緒いこう!ごめんなさい!」って。
ただ恐怖を与えてるだけだよね😢
何やってるんだろう。
実母みたいになりたくない、と思ってるのに、感情的になって、子供思い通りにならなくてイラついて、、、やってること同じだ😢

コメント

3娘まま

実母みたいになりたくないのに感情的になってしまうってのが完全に一緒です(><)!💦
私も上の子が2歳くらいのとき怒ってばかりで(今もですが😅)さくらさんと全く同じ気持ちでした。
保健師さんに相談した事もあります。
実母と同じように怒ってしまった自分に自己嫌悪になってませんか?私がそうでした。まずそれをやめたほうがいいと言われ、怒ってしまう自分も受け入れる事が大事だそうです。自己嫌悪にならなくていいって。
自己嫌悪になると怒らないように怒らないようにしようとしてふいに爆発しませんか?💦
怒ってもいい、ままだって人間だもの!って言葉で少し私は楽になりました。それでも怒っちゃうんですけどね😓
危ないところや薬などは乗れないよう届かないように、キッチンにはガードを付けるとかどうですかね??
既にやってたらすみません💦

  • さくら

    さくら

    怒ってしまう自分も受け入れる…なるほど😢💓
    コメントありがとうございます😢
    「また大きな声で怒ってしまった」と自己嫌悪になってました…

    だいぶ知恵がついてきて、興味があるものを手に入れるために試行錯誤してくるのですが、そうですよね!興味持てちゃうところに置いておかなければいいですね😣反省です😢

    怒ってもいい、と認めること、自分側で対処できるところはしていこうと思います😢

    実母に対して同じように思う人が周りにはいないので、(変な言い方かもしれませんが)嬉しかったです😢💓

    • 11月15日
  • 3娘まま

    3娘まま

    危ないもの以外でイタズラしたりぎゃんぎゃんしてるとき動画撮るのおすすめです😊!
    画面越しに見てると笑えてきて怒りが和らいだりしますよ✧︎
    2歳だとまだちょっと難しいかもですが、長女が言うことを聞かない時に動画を撮ってあとで一緒に見て、これどう思う?って聞くと娘も画面越しの自分を見て、これは良くないね、、とか言ったりして動画って結構活用できます🤣♬

    • 11月16日
とまと

うちも毎日同じ事言ってますよ〜
コラっ!危ない!開けない!乗らない!触らない!なんて…。。特に料理中言ってますよ〜
ちょっと待って!と言うとまだ〜?とか。。物を切ってる最中に手を出された時にはヒヤヒヤします😞
料理中はいらない玉ねぎの皮やら卵の殻を渡したりしてます。。あとは、出来上がりの料理を見せてみたりしてます。

  • さくら

    さくら

    2歳児順調に育ってる証なのでしょうか😢みんな同じこと言っているんだ、と思うと心が軽くなりました💦
    コメントありがとうございます😢
    我が家も今日切ってるにんじんに手を出してきてひやっとしました。。

    • 11月15日
m*

2歳児なんてそんなもんですよね👀
うちのもそうです。
でも火傷したことあるから熱いと言うのには過敏に反応します。
命を落とすような事、他人に迷惑かける事じゃなければもういいかなと。
本人が痛い思いをし、怖い思いをしないと分からないと思います。そう思えるようになった事でイライラする事が減りました😊

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます😢
    危ないこと&人に嫌な思いをさせること以外は流す!と決めているのですが、、、
    今日は特に私のメンタルがだめだったのかもしれません。

    本人が身をもって体験しないとわからないですよね、たしかに。体験しても同じことするくらいですもんね😢
    予防の声かけばかりでなくて、学ばせる、と思ってm*さんのような対応もしていけるように気をつけてみます!

    • 11月15日