

さゆ
布オムツはおしっこならそのままバケツでアルカリウォッシュ混ぜた水につけおいてから洗えば大丈夫ですよ♪
そして、うんちはウタマロ石鹸で洗濯スポンジでゴシゴシ洗ってからアルカリウォッシュのバケツでつけおきその後洗濯機です♪
慣れちゃえば大丈夫ですᵎᵎᵎ
今は型が出来ているオムツもあるので楽ですよ♪
枚数は乾燥機があればそこまでいらないかもしれませんが、ないと乾きにくい場合は枚数用意した方がいいかも知れませんね。

はち
布オムツ保育園に通ってます。
息子の保育園は、布オムツは園で用意して洗ってくれます。
おむつカバーだけ用意して、ロッカーに5枚ずつ置いてました。
オムツ取れるのは、早かったです。

とまと
うちの園も布オムツですよ〜
布オムツは園で用意してくれてるのでうちの場合は、トレーニングパンツのみ必要です。持ち帰りの布オムツはバケツに浸け置きして軽く洗って洗濯してます😊

✧︎
みなさんありがとうございました(*^_^*)慣れたら大丈夫そうですね!
布オムツの園も視野に入れてみます
コメント