
コメント

🐻
とりあえず一人の時間は作った方がいいです
あと自分の陣地も大事にするべきです
そして一番大事なのはご主人には味方でいてもらうことだと思います

退会ユーザー
同居嫁です😊
私は義家族にはほとんど不満はありません。
一番ストレス溜まるのは、何も気を遣ってくれない主人です!😡
同居前に「俺に出来る事は出来るだけする」って言ってたのにも関わらずです😩
なので、やはりご主人の意識というか、同居についてどういう風に考えているかが大事かなと思います😅
-
ウサビッチ
不満がないのはいいことですね!
期待は良くなさそうですね、、笑
ありがとうございました!!- 11月15日
ウサビッチ
旦那には味方でいてもらう、、
確かに!!!!!
と思いました!
ありがとうございました!!
🐻
グッドアンサーありがとうございます( Д ) ⊙ ⊙
うちは義母が結構さっぱりしてて、義父の家で一時期同居していたらしく、気持ちわかるからということで過ごしやすいですが、なにより主人が味方で居てくれるから過ごしやすいんだと思います
ウサビッチ
心底確かに!!!!!と思ったので(ToT)
なるほど、、!
でも義家族と良くも悪くも旦那が味方で居てくれないとメンタルやられそうですよね、、(ToT)
🐻
そうですね!!うちの主人は予定日に義母が私にトンカツあげといてと頼んだだけでブチ切れてたくらいなので(笑)(笑)
妊娠した時も義家族も私の周りもみんな反対してましたが主人は1度もおろせとか言わなかったです。むしろ妊娠がわかったとき、産んでくださいと頭下げてくれました
なんだかんだいつも味方でいてくれてるなあとおもいます
ウサビッチ
素敵な旦那さんですね(ToT)❤
うちのも味方でいてほしいです笑