
最近お風呂で後追いが始まり、泣いてしまう様子。バスチェアに座らせるとギャン泣きし、抱っこしながらも泣く。湯船に入るときはご機嫌。どうしたらいいでしょうか?
みなさんお風呂はどうやって入れてますか?
今までは、一緒に入って私が洗っている間はバスチェアに座らせて待たせ、その後バスチェアに乗せたまま洗い、抱っこして背中やお尻を洗っていました。そしてその後一緒に湯船につかるという流れです。
でも最近後追いが始まり、私の姿が見えないと泣くようになってからバスチェアを見るだけで泣き、座らせるとギャン泣きをするようになってしまいました…。抱っこしながら洗っても泣きます。一緒に湯船に入るときはご機嫌なのですが…。
- さき(7歳)
コメント

姉妹ママ😆
私は下の子はお風呂前で、バンボに座らせて服着たまま待たせてます😃
そして、上の子と私が洗い終わってから、下の子入れて洗って、一緒に湯船に浸かり、下の子と一緒に出て、私が着て、下の子着せて、上の子出して着替えてます😆
待ってる間は何か喋ってるので、中から声かけたりしてます😃
身体と髪洗う時は、膝の上でしてます😃
我が家はそろそろバスチェア出して、一緒に浴槽に入れて、洗い終わるまで待たせようかなって思ってます😆

はじめてのママリ🔰
その頃は大きいバケツ?プール?
みたいなものを置いてお湯はって
その中で遊ばせてました!
その間に私が洗って、娘をプール
から出してマットの上で洗い
一緒に湯船って感じです☺️
-
さき
なるほど!ちょっと待つ場所も考えてみようと思います🤔
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
マカロンバスとか調べてみると
いいかもです😳
私は西松屋にある小さいプール
使ってました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝- 11月15日
-
さき
ありがとうございます!調べてみます😊
- 11月16日

木実
バスチェアで待たせてる時はお風呂の外ですか?
見えなくなると泣くのであれば、一緒に洗い場に連れてってはどうですか?自分が洗ってる時は、シャワーとかかけて寒くないようにちょいちょいしてあげて話しながら待っててねーとか言えば泣かないかもですよ◡̈
おもちゃ持たせたり◡̈
うちは今はおすわりできるのでバスチェアなしで洗い場直に座らせて待たせてます!見えないと大泣きなので…
-
さき
お風呂の中に置いてるんですが泣くんです…おもちゃ作戦、明日ちょっとやってみようと思います!!😊
- 11月15日

さや
うちもそんな感じで、待たせてる間泣く期間がありました!
その期間は諦めて旦那が帰ってきてから自分は入るようにしてました😭
自分は軽くシャワー浴びて、それから子供を膝に乗せたまま体や頭洗って一緒に湯船つかってましたよ!
今は洗面所で待たせても少しの間なら待てるので、自分を瞬殺で洗って子供を膝で洗って湯船に一緒に浸かってます😭
-
さき
ちょっと旦那にも相談してみます😭洗面所で待つのはうちはまだ難しそうです…いろいろ試してみようと思います☹️
- 11月15日
さき
お2人いらっしゃるんですね!!1人でもこんなにわたわたしてるのに…尊敬します😭うちも上手に待てるようになると良いんですが…
姉妹ママ😆
はい、姫が2人います😊
1人目の時は7ヵ月まで、ベビーバス使ってました😅
泣く時もありますが、最近入る前にお姉ちゃんが妹にヨシヨシ頭をなでて待っててねーって言ってます😁
浴槽ではなく、浴室でした💦
おもちゃ持たせて泣かずに待ってくれると良いですね😊
我が家の2人はお風呂好きなので、下の子はお腹空いたりしてない限りあまり泣かないです😃
たまに寝起きで授乳せず入るとお腹空いたぁって泣きますけどね😅
さき
かわいいお姉ちゃん😍お風呂好きになってもらえるように頑張ります😭
姉妹ママ😆
私がいつも下の子に少し待っててねぇって、頭ナデナデしてるので、見て覚えたんでしょうねぇ😍💕
お風呂好きになってもらえると良いですね😊
さき
素敵ですねー❤️
ニコニコ入ってくれるようになると嬉しいです💦
姉妹ママ😆
今のところ優しいお姉ちゃんしてくれてるので助かってます😆
ニコニコして入ってくれるようになりますように😃
さき
ありがとうございます😭