
コメント

hachi
卵管造影後に止血のためにガーゼ入れてました。
1時間後に忘れずに抜いてくださいねと言われたので覚えてます。
ガーゼを抜いた後に少し出血するのは問題ないと言われました。
出血量が多くなるなら明日病院に電話してみた方がいいと思います。
心配ですよね💦
造影後半年はゴールデン期間なので、授かるといいですね😊

あか
あたしはタンポンいれてもらいましたよ!
三時間後には抜いてねと言われました!
出血に関しては問題ないと思いますよ♪
-
ママリ
何か入れられてたら病院側から言ってくれますよね❓
心配性なもので、中に入りっぱなしだったら、、、と怖くなり😰
明日確認してみます💦- 11月15日
-
あか
言ってくれます!!
- 11月15日

マハピ
私はガーゼとか無くて、血が出るかもしれないからナプキンしたりしてください~、って感じでした。
出血が3日以上続くようだったら連絡下さい、って言われました。
今時点では心配無用では?
-
ママリ
そうですよね、心配無用ですよね💦
心配性なもので😰
一応明日病院に確認してみます😓- 11月15日

ながいも
私はガーゼとか何も入れずナプキン持参でした❗(そういうものだと思ってました😂)少し出血しましたね☺️
たぶん、ガーゼ入ってないんじゃないですかね??
-
ママリ
ありがとうございます‼️
入ってない気がしてきました😓
色んな体験談をみて、不安になっちゃいました💦- 11月15日
ママリ
そうなんですね💦
出血は気にしてないんですが、中にガーゼが入ってるのか入ってないのかが気になってしまって😱
明日病院に確認してみます😓
hachi
以前、タンポンを入れっぱなしにしていて感染症になりそのままなくなるケースがあるとニュースで見まことがあります!
ガーゼかタンポンか入れてあれば膣の入り口をさわればわかると思うので確認した方がいいですよ!