※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみもん
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんが寝なくて心配。授乳や抱っこしても寝ない。同じ経験のママさんいますか?

生後3週間のムスメさんがいます。あまり寝ない子ではあるのですが昨日からさらに寝てくれなくなり昨日は夜中5時前からお昼の12時まで全く寝ず、今日は夜中の3時から12時前の今も継続して起きてます😰😰💦起きてくれてるのはいぃのですが寝なくても大丈夫なのかなぁ?と心配です😵😵オムツかえて授乳して足りなかったらミルクまあげて抱っこもしてるけど寝ません😰😰そのうち寝てくれるかなと思ってますが心配で😣噂で聞く魔の3週目だからかな?とも思ってますが同じように寝ないベビさんのママさんいたりしますかぁ??😫😫

コメント

リトルミー

赤ちゃんは大人と違って、我慢して起きていることはないみたいですよー
眠ってくれるといいですね!

  • くみもん

    くみもん

    少しでも寝てくれるといぃのですが😣😣明らかに起きてる時間の方が長くて💦

    • 1月15日
ここママ♡

わたしも、3、4週間は全く寝ず、夜中スリングに入れゆらゆらし、毎日オールしてました。

1ヶ月たち、少しましになりましたが、だっこしてないとだめです。

お互い大変ですが、がんばりましょうね

  • くみもん

    くみもん

    オール大変ですよね😫😫💦💦
    あたしはエルゴに入れたりするのですが気分によって寝たり寝なかったり💦もぅ少しで1ヶ月なので頑張ります✨✨

    • 1月15日
ちびpooh

息子は産まれたときから昼寝はほとんどせず、1日8-10時間しか寝ませんでしたが、最近よく動くようになったせいか疲れてお昼寝するようになりました。
はじめは家事もできずに焦る毎日でしたが、これも個性と割りきって家事の方を手抜きにしてます(笑)
眠くないのに寝かせられないし、ねむけりゃ勝手に寝るんだから、心配ないでしょ~!!

  • くみもん

    くみもん

    動くようになると疲れて寝るようになるのですね✨そうですね、眠くないのに無理に寝かせられないですね💦

    • 1月15日
rin

私の娘ももうすぐ1ヶ月ですが
生後2週間すぎたぐらいから今まで
抱っこじゃないと寝てくれなくて
しかも抱っこでも寝てくれない時も
しょっちゅうで毎日ほぼオールです(;_;)
可愛いけどしんどいですよね(;_;)
赤ちゃんも外に慣れるのに
必死で頑張っとるんだなと
思って私も頑張ってます(^○^)笑

  • くみもん

    くみもん

    抱っこしてると寝るのに布団に置くと起きてしまうんですよね😭😭💦💦笑顔とか寝顔とか見ると可愛いのですがそれよりもしんどさの方が今は大きいです😂💦でも頑張ります🌟

    • 1月15日
chibimai

うちも同じような感じでした!
魔の3週間ですよね!笑
大変でしたー!
外に出られるようになれば、外気浴させて少しずつリズムを作ってあげる事ができると思うので、もう少しの辛抱だと思いますよ!( ^ω^ )

  • くみもん

    くみもん

    自分の子供だけかと思ってたら違うのですね💕ちょっと安心しました✨もう少しの辛抱😣頑張ります😣😣

    • 1月15日