
7ヶ月検診で血糖値が高く、再検査が必要です。外食の影響や食事調整について不安があります。再検査前に何かできるでしょうか?
最悪です。
ブドウ糖検査に引っかかった方いますか?
たった今産婦人科から電話かかってきて
7ヶ月検診の糖の検査に引っかかった連絡で
再検査を27日にする事になりました。
ちなみに値は160だそうです。
140以上だったら再検査と言われました。
ただでさえ体重管理でイライラしてるのに、
追い討ちをかけるようなこの再検査の連絡。
もうイライラします。
27日までの間に外食の予定が何件も入ってます。
何食べてもこれは引っかかるんですか?
検査の2日、3日前に調整したりしたら
(サラダだけしか食べないとか)
引っかかりませんか?
どうしても今の産婦人科で産みたいです。
もう悲しいしイライラするし、
どうしようもない気持ちでいっぱいです。
- ハチミツ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

(^^)
わたしは妊娠糖尿病でした😅
胎盤のだすホルモンのせいで
抑制されにくくなってるので
普段へーきでも引っ掛かっちゃうらしいです💦
日々甘いもの食べてたりするとHbA1cとゆー
数値はおさえられないけど
血糖値だけなら前日気を付ければ
抑えられますよ😃

ママリ
同じく7ヶ月の時に引っかかりました。
検査の数日前に調節しても何も変わらないと思います。ほんの少しは下がるかもしれませんが……望み薄だと思います😅
-
ハチミツ
コメントありがとうございます📝
ほたてさんは、望みが薄いとおっしゃるって事は妊娠糖尿病ですか??
調整しても変わらないなら悲しいですね…(;_;)- 11月15日
-
ママリ
私は140以上アウトのところ、見事140で引っかかりました😹
知り合いのお医者さん(かかりつけ医ではない)に聞いたら「1週間かそこらの食事で数値は変わらないから悪あがきだよ〜w」て言われたので開き直って諦めましたが、元々数値がギリギリだったので再検査は大丈夫でした🙇♂️
でもそこからやはりビビってしまって食事内容は見直しました😅- 11月16日
-
ハチミツ
そうなんですね。
外食の予定かなり入ってるんで、もう諦めます(笑)
再検査で引っかかったらその時に腹括ることにします!- 11月16日

退会ユーザー
私も引っかかりました💦私は再検査を1週間後にしたのですが、再検査でまた引っかかりたくなかったので1週間糖質制限しました😭辛かったですが、自分と赤ちゃんのため!と思って頑張り、無事再検査は引っかかりませんでした🌟
サラダだけしか食べないのは体に悪いですよ💦
-
ハチミツ
コメントありがとうございます📝
糖質制限されたんですね。
糖質制限もしすぎると良くないとか書いてて、何が正解なのかよくわからないです。でも自分なりにストレス溜めない様に調整していきます!!- 11月15日

Taka.
私も7ヵ月検診で
糖の検査引っかかりました😅
私は再検査前日野菜+水しか口に入れず早く就寝したら再検査は大丈夫でした😂
その後も何度か引っかかりましたが
再検査では大丈夫でした!
体重管理も糖の管理も大変ですよね😭
元気なベビさん産んでくださいね✨
-
ハチミツ
コメントありがとうございます📝
気持ち的にもそんな感じの食事にしてた方が引っかかったとしても、もう何してもムダだって諦めつきますよね。(笑)
何度か検査しないといけないんですね。頑張ります。- 11月15日

おん
再検査で頑張って何日か前から食べないようにして血糖値下げても再検査クリアしたあと同じような生活を続けないとまた血糖値は上がります💦
血糖値が高いと赤ちゃんに影響出てくるので普通の生活して再検査クリアするならいいけど頑張って食べないで検査クリアしたらその後が怖いかなと思います😭
私も妊娠糖尿病でしたが胎盤が大きかったので検査引っかかってきちんと対処できて良かったなと思ってます。
そしてHba1は1,2ヶ月前から気をつけないとダメだと言われました😭💦
またイライラさせてしまったのならすみません😣
妊娠糖尿病になると今の病院で産めないのですか?😣
そういえば話違いますけど妊娠糖尿病になると結構リスクある出産とされ17万返ってきました😅
-
ハチミツ
コメントありがとうございます📝
そのヘモグロビン?の値というのは次の検査でもわかってしまうものなんですかね?それだったら私はお菓子も食べてたし確実にアウトだろーなーと思います。。
糖尿病なると、今の病院では対応出来ないので大きな病院へ移動になります…
リスクある出産だと、それは国からお金がもらえるんですか??🧐🧐- 11月15日
-
おん
次の検査でも分かりますよ💦
でも160でしたっけ?😱
だいたい2回目だとクリアする人が多いみたいですよ!1回目は厳しいので…
私は1回目170で2回目アウトでした😣
今の病院で産みたいんですもんね😭💦
国からお金がもらえるのか…うーん…多分そうなんだと思いますが…
かなり返ってきました…
あと保険とか入ってるとさらに返ってくるとか😣- 11月16日
-
ハチミツ
160なら厳しそうですよね(笑)
今の病院で産みたいですけど、もう仕方ないです(;o;)
国から返ってくるんですね、、返ってくるならまだいいですね、。
もう落ち込むだけ落ち込んだんで、お菓子を食べすぎないように、よく噛んで食べて、それだけ気をつけます。
ありがとうございます😊- 11月16日

ママリ
一人目の時引っかかりました💦
気持ち食事気をつけたりしました!
って前日くらいしか気をつけてませんが😅
2回目は問題なかったです♩
-
ハチミツ
コメントありがとうございます📝
そうですよね、私も気持ち食事に気をつけて再検査に臨もうと思います。- 11月15日

キセ
私も血糖値引っかかり、妊娠糖尿病と言われました。外食は残念ですが、諦めた方がいいかと(^_^;) 血糖値を下げるのは容易ではありません。私も糖質制限など、色々試しましたが、結局出産まで正常値には戻りませんでした。高血糖のため、陣痛促進剤を使っての出産でしたが、上手く陣痛が進まず、3日間中途半端な陣痛を我慢した後、緊急帝王切開になりました。赤ちゃんは無事元気に産まれましたが、申し訳なかったなと思います。
-
ハチミツ
コメントありがとうございます📝
外食全くしないのはストレス溜まるので、それはもうしようと思います。それで引っかかったら、それからずっと外食出来ないのでそれだったらしようかと。(笑)
でもキセさんのお話聞いていたら、赤ちゃんの為にも努力出来ることはきちんとしなければいけないと気が引き締まりました。外食以外は気を引き締めて頑張ります。- 11月15日
ハチミツ
コメントありがとうございます📝
そのヘモグロビン?ですかね?
その値も次の検査で見るってことなんですかね??
もう甘いものは1週間に1回とかそんな感じにしていこうと思います。
血糖値だけなら前日でも大丈夫なんですね🙆♂️👌