
生後2ヶ月の赤ちゃんが最近ずっと泣いており、何をしても泣き止まない状況に困っています。特に授乳時に激しく泣いたり、抱っこしても泣き止まないことが続いており、自分の感情にも苦しんでいます。
生後2ヶ月。
少し前までは、よく寝て、起きてても機嫌良くて、泣いてても眠かったりお腹空いた、抱っこしてほしいなど、要求がわかってあげれましたが。
ここ最近、日中もずっと泣いてる。
何をやってみてもダメ。
今日なんて、オッパイ欲しがるのに飲ませようとしたらギャン泣きで仰け反る。
抱っこしてても仰け反ってギャン泣き。
ずっとギャン泣き。
時々疲れてウトウトするぐらいで、とにかく仰け反ってギャン泣き。
今だってギャン泣きしてる。
うるさい。
寝室に置いてきた。
もう嫌だ。この前まで可愛いかった我が子だけど、もう嫌だ。
このまま泣き続けられたら、コ ろしちゃいそう。
うるさい!って布団かぶせちゃいそう。
自分の中にある、悪魔が恐ろしいぐらい、強くなる。
なんなのほんと…
もう嫌だ。
隣の部屋ですごい泣いてるけど、もう抱っこもしたくない。
- ちゅーちゃん(6歳)

ちゃま
少し離れて気持ちは落ち着かれましたか?
何をしても泣き止んでくれないと疲れちゃいますますよね…
ここでたくさん吐き出してください!!
ママも疲れます💦

mame
同じ月齢ですね(^^)
何やっても泣かれるとイライラしちゃいますよね。少し放っておいても大丈夫だと思いますよ!私もイライラしていた時ありましたが、保育士をしている妹に
泣きやませようと思うから疲れるんだよ。何やっても泣いている時は放っておいても大丈夫。
と言われて少し心が楽になりました!それと、旦那や親に聞いてもらったり来てもらったりしました!
ちろちろさんは頼れる方はいますか?

ayk
ありますよね。。
そうゆうとき。考えも同じように思ったことあります。今だってたまに思っちゃいます。でもママやってます🙋♀️
安全なところに赤ちゃんを寝かして、少しだけ外の空気を吸ったりしてください。
大丈夫です!ちろちろさんだけがそうなる訳じゃないですからね!

退会ユーザー
旦那さんやご家族の方には頼れないんですか?
うちも3ヶ月半頃から落ち着きました。
それまでは日中も夜も泣いてばかり。
イライラしちゃうけど、いつかは
落ち着くと自分に思い聞かせて
頑張って乗り越えて、今とても
娘が可愛く思えます。

真夏
同じ月齢ですね!
私も何やっても泣きやまない時、ほんと困るし疲れるしイライラします。
ちょっと置いて放っておく時間も必要かもですね!
先輩ママに何やってもダメな時あるよーって教えてもらいました!頑張ってないわけではないからそれだけで十分だと思います!

みかんかみ
嫌になる気持ちすごくわかります!
私も今日我が子はずっと泣いてなにしてもだめでした!泣き疲れて今は寝てます。
お互い充分頑張ってます!
一息ついておちつきましょう!
コメント