
住宅ローンの団信の申し込みで、心療内科に通った経験があるため不安を感じています。契約前に告知を追加できるか、病名を知る方法について教えてください。
保険に詳しい方教えてください
私が組む住宅ローンの団信の申し込みの告知事項を記入する際のことです。
3年くらい前に心療内科に少しだけ通ったことを不動産担当に話ししたのですが、継続性もないなら記入不要と言われそのまま提出しました。
しかし、本当にそれでよかったのか疑問です。
後半年もすれば3年過ぎるのですが。。
そこで、質問ですが。
①契約前なら告知の追加ってできますか?ちなみに今は事前審査段階です。
②不安感や動悸で心療内科に3回ほど通ったものの、医師には病名を言われておらず記載すべき内容がわかりません。。薬を少し飲むとすぐに症状が消えたのでそこから通ってません。病院に電話して病名とか教えてもらえるんでしょうか?
よろしくおねがいします。
- ママリ(8歳)

ルー☆
告知義務はだいたい5年だと思います。いざ団信が適用される際調べられるので絶対告知した方がいいです😨
保険の契約後でも告知の追加は出来るので出来ると思います(出来るけどばあいによってはその場で解除の場合もあります)
病名は診断されてないということを告知したらいいと思います。変に診断名つけられない方がいいです。
コメント