![りょうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前に下腹部痛があり、基礎体温も高め。過去に流産経験あり。妊娠の可能性が気になる症状ですか?
こんにちは。
いろいろと調べたのですがよくわからず、「???」となってしまったので質問させていただきます。
おとといあたりから、生理痛のようなずーんとした痛みが下腹部にあります。
普段は生理中の痛みはあるものの、生理前に痛みがあることはなく、もしかしたら…と思っています。
普段の生理は順調な方で、だいたい30日周期くらいで来ています。
前回の生理が10/21だったので、生理の可能性もあるとは思うのですが…。
基礎体温は画像の通りです。一度がくんと下がってますが
、高温期10日目でしょうか。
ちなみに6月に進行流産しています。
そろそろ赤ちゃんに会いたいです…!!
前述の下腹部痛は妊娠の予兆なんでしょうか???
- りょうこ
コメント
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
確かに初期症状には下腹部痛がありますが、まだ生理まで1週間くらいありますからそれだけでは分かりません😊まだ高温期10日目だと思うので暖かくしてお過ごしくださいね🌟
りょうこ
返信遅れてしまいすみません💦
やっぱりそうですよね(汗)
生理予定日がジリジリと迫ってきてるのでドキドキです😭