
息子がゼリー状のボールを誤飲した可能性があり、小児科に相談したが対処法がわからず様子見中。心配なので詰まらないか不安。どうすればいいか知っている方がいれば教えてください。
先程息子が写真のようなスクイーズ?を
噛みちぎってしまい中のゼリー状のボールを
飲み込んでしまったかもしれません。
すぐに口に入っているものは一個取ったのですが
噛みちぎった瞬間にびっくりして飲み込んだ可能性もあります。
小児科に電話したら誤飲の110番を教えてもらい
電話しましたがガチャガチャの製品で
商品名も見つからず成分がわからないから
今は様子見で何かあったら小児科へ行ってくださいと言われました。
ゼリー状のボールは直径8ミリ程で他は
ぐちゃぐちゃに潰れているのもありました。
調べると、大きさは全然違いましたが十二指腸閉塞?
になってしまったとか出てきたりして
詰まってしまわないか心配です。
このぐらいの大きさなら無事うんちから出てきてくれるでしょうか…
良くない成分とか入っているのかもわかんないし…
なにか知ってる方いましたら教えてください。
おもちゃの対象年齢のことについては私が悪いのは承知なので言わないでいただけたらと思います。
- Se♡(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ふーさんママ
ウンチと一緒に出てきそうな大きさですね。
こういうおもちゃに有毒なものは含まれてないとは思いますが、こまめに様子を見て、何かあればすぐ病院に行ける体制にしておいたらいいと思います。
Se♡
コメントありがとうございます。
毎回うんち見てみます。
そうですね、今のところは変わりなく元気いっぱい家の中動き回ってますが
いつもと違ったら病院行きます。