
検診時の服装について、体重管理が厳しい病院で体重計に乗ると裸で測った体重よりも重くなることに気を使っている女性。毎回服装が違うと服の重さも違うため、気になると相談しています。
みなさん検診には毎回同じ服装で
行っていますか?
私が行ってる病院は体重計に乗ると
紙に体重が印刷されて誤魔化せません😂
家で裸で測った体重より少し増えます。
なので服分が引かれてるのかは謎です💦
なので毎回違う服装だと服の重さも違うし
など色々考えてしまうのですが
みなさんあまり気にしませんか?(笑)
体重管理にとても厳しい所なので
毎回びくびくしてます😇
- ちっち(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

くみちゃん
毎回違う服です‼
それほど、体重気にしてません。
増えたら自分から増えすぎましたよね?って先生にいってます

はじめてのママリ🔰
毎回違う服です〜⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
-
ちっち
ありがとうございます!
- 11月15日

退会ユーザー
毎回ばらばらですよ😅確かに寒くなればなる程服の重さも増えるし実際こんな太ってない!引いてくれ!これで怒られても知りません!といつも思ってます😂うちの病院は服のぶんなんて引いてくれないので💦
-
ちっち
やっぱり引いてくれないんですね💦
開き直りも大事ですね(笑)- 11月15日

あめりかんどっく
気にしたことなかったですが
測る時は脱げるものは脱ぎます!
うちの病院も看護師さんの目の前で測って記入してくれるところとちっちさんのとこみたいに印刷されて出てきたりなので(セミオープンなので2箇所)体重ごまかせません😭
いつもやば!とか言って笑って誤魔化してます笑
うちのところはたぶん服分引かれてないです!
家で服きて測ってほぼ同じだったので( ´•௰•`)
-
ちっち
やっぱり引かれないんですね💦
出来るだけ軽くして体重計に
乗るしかなさそうですね😂- 11月15日

はるみ
あまり気にしてませんでしたが、私も体重指摘されるのが怖かったので冬場は薄手のロンTにパーカー等重ね着をして、測定前に限界まで脱いでました😂😂
-
ちっち
出来るだけ薄い服装で
体重計にのるようにします😂- 11月15日

はぎ
私の病院も厳しめで、怒られたりしながら
いつも体重計るの恐怖です笑
看護師さんには、なるだけ毎回同じ服の方が変化わかりやすいよって言われてるので
同じワンピースで行ってます🤦♀️
-
ちっち
やっぱり服自体が同じ重さの方が
変化わかりやすそうですよね😳
怒られるって思うとほんとに
病院行きたくなくなります(笑)- 11月15日

退会ユーザー
毎回違う服ですー!家で測ってから行きますが、服で1kgちょいは増えてます(笑)
-
ちっち
やっぱり増えますよね😇
- 11月15日

みき
私のとこは検診の時は
病院の違う服を着なければならなかったので、
私服は何も考えたこと無かったです( ^ω^ )♬♬
-
ちっち
病院で用意してくれるんですね😳
その方がありがたいですね!- 11月15日

ちぃこ
着る服がなくていつも同じのでいってました笑
-
ちっち
お腹が大きくなると着る服
なくなりますよね(笑)- 11月15日

ママリ
なるべくいつも同じので行ってましたー!!そして限界まで脱いでました!笑
うちの病院は0.5キロ服の分引いてありました!(^^)
-
ちっち
なるべく一緒にした方が
変化がわかりやすそうですね😊
私も脱げるものは脱ぐようにします(笑)- 11月15日

まっくぶー
血圧の紙に手書きで体重書くので、家で朝測った体重書いてるので服気にしてません😜
もし、増えてても服とご飯の分だと思いますよ😄
ちっち
ありがとうございます!