お仕事 保育園で働いていたが、扶養内で130万円以内で働く予定。月98時間以上勤務が条件だが、子供が入院した場合の対応は毎月確認されるか? 保育園を以前働いていたところで 声をかけてもらい内定証明書で申し込みました! 扶養内の130万円以内での時間で考えているのですが 4月から働いた場合4月から12月までで130万円を 超えなければ扶養内でいれるということで 間違いないのでしょうか? また市では月98時間以上勤務が条件なのですが 例えば子供が入院してしまったりした場合は 難しいのですが毎月確認されるものですか? 最終更新:2018年11月15日 お気に入り 保育園 扶養 らう(6歳, 8歳) コメント タマ子 社保の扶養の話でしたら、4月から12月までで130万ではなく、向こう一年の見込年収です。 130万を12ヶ月で割った約10万8千円を超える月か続くと自分で保険に入る必要が出てきます。 11月15日 タマ子 98時間以上勤務というのは、契約時間数のお話かと思います。 単にその月だけの特別な事情で時間が足りないのは問題ありません。 11月15日 らう 月でも超えたらだめなんですね! 契約時間だけならよかったです! 11月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
タマ子
98時間以上勤務というのは、契約時間数のお話かと思います。
単にその月だけの特別な事情で時間が足りないのは問題ありません。
らう
月でも超えたらだめなんですね!
契約時間だけならよかったです!