
今日のイチオシは、育児あるある?こんな投稿です。・・・・・育児中の皆…
今日のイチオシは、育児あるある?こんな投稿です。
・・・・・
育児中の皆様
髪の長さはどのくらいですか?
私は今、ちょうど胸くらいの長さで
基本常にくくっています。
が、毎回くくるのも面倒で、お風呂の後
髪を乾かす時間もろくにないので
短くしようかなーと思っています。
でも逆に短くすると、セットに時間がかかったり
うつむいた時に子供に当たるかなー?と
悩んでます(笑)
皆さんの長さ・メリットなどを
聞かせてもらいたいです。
・・・・・
わ、わかる~~~。何度その悩みを抱えたことか…。という方は意外と多いのでは?
たくさんの方の声が聞きたいのでぜひ気軽に回答してみてくださいね。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

ココ
私は結んで、髪が落ちてこないくらいの長さにしてます★
長いと乾かすの大変だし、短いと寝癖がつくし、邪魔なので(笑)

ちゃり
私は今、ロングです!!
でも近々はねない長さ肩ギリギリのボブにします🙂
夏はいいけど冬は乾かすのに時間がかかる(TT)下手したら風邪ひきそうです笑
ロングセットしなくてもいいし、寝癖ついててもくくったりおだんごにすればいいので楽ちんなんですが✨

あめだま
やっぱり短いのが楽!私の中ではギリギリ結べるくらいがベストですかね。

退会ユーザー
私もちょうど胸くらいの長さですが、本当に髪を乾かす時間もなかなかなくて、どうしようか悩んでましたが、私は癖っ毛ってのもあり、短くするとセットするのもめんどくさいし時間がないので、だったら長くて寝癖があったとしても後ろに縛っちゃえばいいやって考えで伸ばしてます😱💭回答になってなくてすみません
-
チェリーマム
初めまして!かなり共感するので、コメントします!
私も髪を乾かす時間がないです(;ω;)だから切ろうかな、でもくせ毛だし…皆はどうなのかな?とここで質問したら「髪を乾かす時間ないんですか⁉️うちすぐ乾かしてますけど…」って言われて。髪型の質問したのに…ってモヤモヤです😢
でも最近、頭にタオルを巻いていると娘が激怒して外しにくるし、お風呂の時間も長くなって娘を待たせちゃってるから、切る事にしました。ハネたって誰も見てないし、そんなお洒落するような場所行かないしって開き直りました😞- 11月23日
-
アイカ
私もですー!
高校生の頃からずっとロングで今さらボブとか短くする勇気がありません。
私もくせ毛で年に2~3回ストレートをかけていますが、その時に毛先を切るくらいで胸下の長さをずっとキープしています。
肩下くらいの長さにしてみようかなと思ってるのですが、長さの重みでクセが伸びているのもあるので、短くできないですねー。
獣になれない私たちのガッキーが可愛すぎて髪型真似してみたいのですが(^_^;)))
ロングはこの時期、暖かいですよね♪- 11月23日

バイシュルツ
美容院さんにギリギリ結べる長さにしてください!といってます。くせ毛の私はショートにするととんでもなくセットに時間がかかるので。。かといって長すぎると乾かすのに時間がかかるので肩よりちょい下の長さに保ってます。

みぃた
わたしも胸くらいです!
短いと癖がでて、セットできないので伸ばしました。
一歳すぎれば夜しっかり寝てくれるようになったので、寝かせてから髪洗って乾かすのも余裕でやれます(≧∀≦)
クリップでまとめればめんどうでもないかなぁ〜✨

しゅんちゃん
ショートに切りました!
お風呂はワンオペなので乾かす時間がありません。冬は特に濡れたままだと風邪ひきそうで😣
美容師さんにセット簡単なショートにしてもらってます^_^

ひろかしれ
私は子ども達が産まれる前からずっとショートです。ドライヤーで乾かす時間もないくらいに忙しいので耳くらいの結構なショート楽です!もう少し子ども達に手がかかる間はショートで帽子やネックウォーマーとかでオシャレを楽しんだりしています!

まーまーりー*
私も1人目の時長いと邪魔かなと思い、思い切って切りました!
だけど、抜け毛が酷くてあちこち髪落ちたりで嫌になりました!
せめて結べる長さにしとけばよかったと💧
私的にはお団子できるぐらいの長さが1番いいかなと思います🙆♀️

ののり
ほんと!乾かす時間なんてないですよね!
出掛ける前にブローなんて無理!
って事で胸まであった髪を肩上まで切りました‼️
縮毛矯正もしました!
乾かさなくても自然乾燥で朝はブローしなくて軽くとかすだけで出かけてます!
シャンプーも時短で楽です✨

すずゆき
高校生から、ほぼロングでしたが
出産直前にボブにしました!
くくれる方が楽かなと思いましたが洗髪、ドライヤーの時間を短縮したかったので…お世話するときに髪がかかってしまう心配があったので、一応ちょこんとで良いのでくくれる長さで、とオーダーしています😉産後カットに行けたのは8ヶ月経ってからなのでロングに戻ってましたが😂再度ボブに切りました✂️きちんとブローするのは、やはりロングの方が楽ですけど人に会うお出掛けは、あまりないので適当にブローして髪止めでハーフアップにしてます!これもオーダー時に手ぐしで、ある程度様になるようにとお願いしています 笑

退会ユーザー
胸下から肩まで切ったんですが結局切っても髪を結ぶので意味ない状態です😂😂😂
なのでまたロングにする予定でいます🙋♀️

あいあい
私はバッサリ切りました!元々アレンジするのが好きで伸ばしてたんですが、そんな余裕もなくなってきて いつも後ろでくくってるだけ😅
主さんの髪質やクセ、骨格などにもよると思いますが、ショートヘアおすすめですよ♩私は肩にもつかないくらいのショートボブですが、子供にあたることもないですし、乾かすのもラクですし、セットも表面だけ巻いてワックスで馴染ませるだけで決まります✨✨
パーマかけていれば巻く時間もなくなるのでいいですね🥰
デメリットで言えば、伸びかけの時の処理が難しかったり、毛量が増えた時にモサッと感が出るところですかね😅私は毛量が多い方なので、美容室なかなか行けずそうなった時は帽子で抑えたり、ウェットな仕上げでボリューム抑えてます。。

yu
ショートです!
上手な美容師さんであれば、セットが簡単になるように切ってくれますよ😊

とっとしゃん
髪の毛の癖があるかどうかで変わってきますよね。
私は癖がなく寝癖がついても時間と共になおるので肩につくくらいの長さに最近切りました。やっぱり長いとドライヤーに時間かかるので。

るう@絵師転職中
長い派でーす😂
乾かすのは確かに時間かかるしめんどいけど、寝起きボサボサでもまとめちゃえばわからないので、セットめんどくさい私にはロングが合ってます(笑)
カラーは手入れめんどくさくなって黒髪に戻しました(笑)

とみぃ
横に結べた方がおんぶの時も子供の顔にかからなくていいです(^^)
普段も結んでた方が邪魔にならないです( ´∀`)

みほ
妊娠するまでは胸くらいの長さでしたが、今はギリ結べるくらいの長さです(^^)お風呂楽です✨

退会ユーザー
つい1ヶ月前まで、デコルテ辺りに
かかるほどの長さでしたが
娘が、掴んで引っ張ったり
ポニーテールにしてても
髪の束を掴んできて困ったので
バッサリ切って
ショートボブにしました(* ˃ ᵕ ˂ )ƅ
娘の顔にかかることもなく
引っ張られることもなくなって
すぐに乾くし、ヘアアイロンするのも
短時間で済むので楽になりました♪

みの
ショートボブにして縮毛をかけました!すっごく楽だし、乾かせても乾かせなくてもどっちでもストン!としてます!持ちもいいし。セットとか疎かになりがちですが、そのままでも疲れた感は全然ないです!
上手な人にしてもらったら昔みたいなやりすぎなストレートになりませんょ👌ふんわりボブな感じです!

あやの
私はベリショにしてます!!
シャンプーも1回で済むしすぐ髪の毛乾きます(* ॑ ꒳ ॑ *)
セットも跳ねてたら濡らして乾かして終わりです(笑)
-
ややや
横からすみません、シャンプーって皆さん普通2回するんですか!?
- 11月23日
-
あやの
長かったり量多いと2回っておもてました(笑)
- 11月23日
-
y
横からすみません🤣
2プッシュという意味ではないですか?笑- 11月23日
-
あやの
すみません。
2回シャンプーするって事ですね(笑)- 11月23日
-
y
1日に2回シャンプーってことですか?笑笑- 11月23日
-
あやの
1回のお風呂で2回シャンプーするって事ですね(笑)
やぱり皆さん1回しか洗わないんですかね!- 11月23日

すー
妊娠中髪の毛をくくるために腕を上に上げるだけで貧血を起こしてたので人生初バッサリベリーショートにしました😊
こんなに楽ならずっとショートで生きてこればよかったと思ったくらいには楽です😂😂

めぐみん♪
私のベストな長さはロングで胸くらい。
今は延びすぎてウエストラインまでの超ロングです💦
出産前にはヘアドネーションする予定です🎵
短くすると癖毛が出てくるので手入れが大変で鎖骨より短くするのは逆に時間がかかります💦

ルナ
肩につくか、つかない程度がベスト!
結んでまとめられるし、耳にかけるだけでも赤ちゃんの邪魔にならない。
シャンプー時間と乾く時間も早い
毛先だけ巻くとか、アレンジやセットも断然楽になった!

もちもち
ロングでしたが出産後ボブにして、最近パーマをかけました!
ムースつけるだけですごく楽です~🤣
シャンプーも出川哲朗の早く乾くものにしてます。
前は髪も乾かすのに時間かかって、アレンジする時間もなくいつもひとつ結びでテンションがた落ちでした😂

ソナママリ
クセっ毛ですがショートです
髪の毛洗うのも乾かすのもすぐにすむのでショートです
朝は跳ねまくってますが、跳ねたままクリームを塗っていい感じに終わらせてます
手櫛でさっさですね

るーるん
1人目は長くしていましたが、2人目妊娠してからは、ミディアムでストレートかけました。
ワンオペなので、少しでも楽にしたいです、、。

ぴっぴ
私は以前ロングでしたが、妊娠をきっかけに肩までのミディアムにしました。
子供生まれてくればセットする余裕ないし、縛れるぐらいがBESTかと思います。

momoco
肩ぐらいの長さでしたが、美容師さんと相談してショートボブにしました😌
癖っ毛なのですが、扱いやすい感じで切ってもらったので、朝はヘアクリームもみこむだけでオッケー👌です。
気分も変わりスッキリしましたよ💇♀️

mocha
私は産まれた時はギリギリ結える長さでした
やっぱり結ぶのが面倒になったり、後れ毛が鬱陶しかったりして、生後4ヶ月の頃に、さっぱりショートに🎶
シャンプーは時短になるし、タオルドライで乾くし、結ぶ手間もないし、切った時は天国でしたw
が、頻繁に美容室に行けないため、伸び始めてきた今は地獄ですw
寝癖はつくし、前髪は鬱陶しいし、娘の顔に髪がかかるし、おもちゃになるし、セットはする時間もないし、カラーリングの境目も目立つし、タオルドライだけで乾かなくってきたし…
結果、常にボッサボサですw
今は我慢して、ギリギリ結べて、後れ毛も前髪も出ない…そんな夢のような長さを目指したいと思いますw

あみ
わたしはギリ結べる長さにしました。
ショートにしたかったけど、くせ毛なので ちょくちょく美容院に行かないと爆発しちゃいますから💣

kkk
私は、妊娠前からショートで今もそのままです。
乾かすのは楽ですが、そんな時間もなく、そのまま自然乾燥で寝てしまった時、寝癖がつくと大変ですね(笑)
ロングだと寝癖あっても髪をまとめれば何とかなりますが、短いとブローしないといけなくなるので😅

すー
くせ毛だったのですが、いい美容師さんと巡り会え、断然ショート派です!
はねたりもせず楽ちんです(^^)
家にいる時はヘアバンドでさらにスッキリです!!
洗う時間も乾かす時間も短縮され、最高です☆

退会ユーザー
私は出産直前にロングからボブに切りました。縛れる長さです😃
髪の毛の量が多いので乾かすにも時間がかかってしまっていたし、育児にいっぱいいっぱいになるなーと思っていたのでバッサリいっちゃいました!!
縛れれば子供の顔にかかることもないし、セットも縛ってしまえば簡単なのでいいと思いますよ~☺️

ちか
出産前ですが、ロングの長さを思いきってボブにしました。
周囲から長い髪の毛は育児をするに当たって大変だよ‼️と言われて。
すごく癖毛なんですが、思いの外寝ぐせも気にならないですよ🎵

れい
ショートです😉
寝癖がつきやすいのでどうなるかな~と思ったのですが、リーゼのミストシャワーをちょっと吹きかけてドライヤーザッとかけてとかせば全然大丈夫でした✌
美容師さんに『基本ブローしないです、ドライヤーかけてそのままです』って伝えてカットしてもらうとセットしなくても大丈夫なショートにしてくれました😀

こーな
ショートにすると爆発してしまうので、肩下くらいのセミロングで、常に結んでます(^-^)
ただ、産後の抜け毛で前髪がすっかすかになってしまったので、隠せるように長めの前髪をつくって、耳にかけてハゲ隠ししてます。笑

裕子
私もギリギリ結べるくらいの長さですねー!
中途半端だと、子供に髪の毛がかかってしまうし、長過ぎると乾かせないと大変なことになりそうだし。苦笑

退会ユーザー
ロングで髪を結んでます!
短くするとドライヤーで乾かす時間が短くて楽ですが…癖っ毛なので短くすると逆に大変です(笑)

のりぞー
ここ10年ぐらいショートです。結べるようになったら切りに行ってます。クセを把握して切ってくれてるのでボサボサにもならないし、ある程度伸びても形整ってるのでセットも楽です:-)

退会ユーザー
私も胸くらいのロングです。
妊娠中切ろうと思ったら入院になり美容室行けず…
産んでからも面倒で行ってないので伸ばしっぱなしです😅
自然乾燥で乗り切ってます‼️
縛れるからラクです😁

ひより
私は長い間ショートカットです!
くせ毛で特に前髪が決まらないので、サイドとともにくしゃくしゃーっとクセづけしてハードワックスで整えてます。
伸ばそうとするのですが、結局前髪が納得いかず切ってもらっています。
ダメージも気になるし、短いほうが調整がきいて便利なので気に入ってます!

みどりのかいじゅう
妊娠・出産で超ロングからショートにしました!
妊娠中20cm切ったものの産後ゆっくり洗う時間も乾かす時間もなく結局ショートにしました😭
毛量も多く広がるし剛毛なので外はねや寝癖がなかなか直らず…へアセットはロングのときのが楽でした笑
ショートだとちょっと伸びると切りに行きたくなるのですが哺乳瓶拒否と夫が休みがなかなかとれないので美容院に行けず困っています。

あい
妊娠中は肩を超えるぐらいの長さ🌷
出産前にベリーショートにして、
産後半年でショートボブヘアーになりました🎵
最近育児も落ち着いてきたけれど、これから目が離せない時期がやってくるので縮毛矯正して時短しようと考えて美容院予約した所です(笑)日曜日に行ってきます👩✨

ひろ
時間短縮のために、短めのボブに切ったのですが、授乳の時など髪を引っ張られるので、一番はギリギリ結べる長さじゃないかと思います!

あみ
襟足短く、横は耳にかけれる長さ、前髪長めで、前から見たらショートボブ風です!
すぐ乾くし、セット力強めのワックスでわしゃっとセットして終わりです!
ボブやロングだと、コテ使わないとセット出来ないので、この髪型で定着しそうです🙆♀️
ショートやベリーショートに抵抗がなければ、すごく楽チンですよ😊

のんびりママ🌸
手間にならないようにと思って、出産直前にショートにしましたが、うつむくと子供に当たってしまい😓
今は伸ばして常にポニーテールです。

スキズピリペン
私はバッサリショートです👍
夜乾かすの3分くらいでいいし、髪質にもよりますが朝は軽く濡らしてブラッシングしながら2分くらいドライヤーすればセット完了です笑
出掛けるならワックスとかつけます。
楽すぎて伸ばせません😂
というか元々不器用でうまく巻いたり結ったり出来ないので年中この頭です😭

みく
短めのボブです😮
私は縛れないので子供にあたります💦
どの髪型もメリットデメリットあるのでどの髪がいいとかはないのかもです💦

こしあん
ショートボブにパーマです!
濡らしてクシュクシュするだけでセット終わるし、短いので乾かすのも早いです^ ^

そら
わかります!全く同じこと考えてて、この間とりあえずアゴくらいのボブに切ってみました!
シンプルなストレートのボブで、朝のスタイリングはストレートアイロンで軽く撫でるだけなのでそこまで大変ではないです。でもその人の髪質とか短さにもよりますよね😅
個人的には結局、結べて、洗うのも乾かすのもそこまで大変じゃない、肩ぐらいとかが良いのかな〜なんて思います。

あかね
ショートにしました!
乾かしさえしたらどうにかなる様にして下さいってお願いして切って貰ってます笑

のんたん
ボブにしました。
パーマかけておくとセットが特に楽になりました(o^∀^o)
産後長くて結んでても邪魔で私の場合ヤボったくて(笑)20センチくらいきってスッキリ♥抜け毛も酷かったので楽になりました~

あ
鎖骨下のきりっぱなしボブ!ほんっっと楽でセットはオイルかワックスで、手ぐし!今時だしさいこーに楽!
でも、あかちゃんを抱く時がやっぱり多いから結局縛れれば💦縛ってヘアアクセとニット帽でオシャレ感!

Leoママ
私は予定日の1ヶ月前にショートの明るい髪色のパーマにしようと思ってます、ロングだと自分はめんどくさくなってあんまりセットとかしないと思うので何もしなくても髪がセットがしてあるかのようにしようと思ってます

いちごちゃん
私も胸くらいの長さです。
お風呂後乾かせなくて寒いです⛄
でも、髪の毛寄付したいので伸ばし中です。

ちあき
一歳2ヶ月の子どもがいるママ美容師です!
ママさんたちは結構、肩上くらいまでの長さで短くしている方が多いです!
私も伸ばしていましたが、短くしました!肩上だと子どもにも邪魔にならないし、自分自信もかなり楽ですよ✨
くせ毛さんには短くすると大変かもしれないので結んだほうが楽かもしれません

かずのこ
私は出産と同時に伸ばしてます😆今は胸らへんですけどこれからも伸ばします✨確かにドライヤーがほんと時間かかりますよね💦私は子供が寝てから乾かしてます😆もぉ切る勇気が逆に無いです(笑)なぜなら今まで何十年もボブだったので、ここまで伸ばせたのが奇跡で😆
後、皆さんとは逆で美容室でも長いとシャンプーの時とかブローの時が幸せです(笑)時間が長いので眠くなって幸せな時間です☺️

退会ユーザー
肩に髪がつかないくらいのボブです😃前髪と横の長さがほぼ一緒なので、前髪をクリップで止めたら、横の髪も落ちてこないので、楽チンです😊

A⭐️
一人目の時に邪魔だと思い思い切って切ったらだいぶ後悔したので今はロングです!常に髪結んでますが
ショートの時よりめんどくささはないです。

退会ユーザー
ショートにしてます!結構短めの!
乾かす時間もないし、
仕事してるのですが、朝も時間ないし…
授乳してた時期も顔にかからないし楽でした!

moc。
今月に入って、ショートにしました。
ここまで切ったのは30年以上ぶりでした。
短いと結べないし、かなり悩みましたが、切って良かったです。
お風呂あがりは、赤ちゃんを着替えさせたりミルクをあげたりバタバタするので、乾かすのはその後になりますが、寒くなってきたので、乾かす時間を短縮するために切りました。
セットは切った初日は慣れなくて大変でしたが、あとは楽でした。
ちょっとお出掛けの時は帽子をかぶってしまいますし。
また、赤ちゃんに引っ張られることもありません。
あとは、これからどれくらいの間隔で美容院に行かなければならないのかが問題です。
長い時は伸ばしっぱなしでもよかったので。

☺ぼんず☺
出産前までは胸まであるロングでした!
癖毛なので矯正もかけていて…でも傷みや寝癖で結局、ヘアアイロンも必須だし髪は傷みまくり髪乾かすのも面倒(>_<)
母親に「子供産まれたら自分に手をかける暇なくなるよ」「切っちゃえ」と耳が痛くなる程聞かされ(×﹏×)(笑)
聞き流してたし、ここ数年はズッとロングだったので切りたくないし短いの似合わないと思い込んでいました‼
けど出産したの5月末でどんどん暑くなるし…邪魔になってきて結局、出産ちょい前と出産後に切り肩より少し長めで落ち着いてます(笑)
もうなんで早く切らなかったのだろう位に楽になりしたよ(*´∇`*)
来週、久々の矯正をかけるのでもう少し切ろうかと思ってます!!!
(癖毛なのであまり切り過ぎても扱いにくくなるようで…相談しながらですが。)
楽になって髪を下ろす事が多くなりましたが…位置的にめっちゃ引っ張られますけどね(TдT)
けどこれも今だけだし…力強いからめっちゃ痛いけどこれも可愛いのです♡
親バカです♡♡

男の子のプレママ
妊娠前は腰までのロングで、妊娠出産してからは、少し結べる鎖骨下の長さにしました!
結べないと髪が本当邪魔で💦
抱っこや抱っこ紐お世話する時に、髪が顔にかかって見えないし、それをどける仕草をいちいちするのさえ私は嫌だったので😅

ena
妊娠中期迄はロング。後期は出産の時暑いかなというのと、産後授乳を考え、又、育児中の先輩ママ美容師さんに相談してショートにしました❗️😄シャワーしてても子供泣いてるしで乾かすのも早く出来るので良かったですヾ(≧▽≦)ノ 寝癖は思っていたほどつきませんでした♪美容師さんに寝癖つかないようにしたいと相談してみては?😆

とも
私もその悩みありましたー!
が、切りたくて仕方なかったので
産後1カ月でショートボブにしました(笑)
やっぱり、ショートだとシャンプーも
ドライヤーも早い!
ただ、朝のセットは慣れるまでは
時間がかかりました💦

ちあきん
私は毎回切る時は肩につくかつかないかまで切ります!!
そうすると縛れるし下ろしてもセットにそんなに時間がかからないし
くせ毛な私でも帽子をかぶってしまえば寝癖ついてても気づかれないので楽ちんです(*´꒳`*)

まあむ
私もロングのくせっ毛です!
半年に一度くらいで根元に矯正かけて、ドライヤーはダイソンを使ってます!!
ダイソンのドライヤーにしてから普通のドライヤー使えないくらい乾くのが早いです!!
出産してもロングでいて欲しい旦那からのプレゼントでしたが、過去最高に重宝してます!!

スヌーピー大好き
分かります。
私も毎日くくってます😅
私は、一番めんどくさいのは子供と一緒に入るときですねぇ!
子供にかかるかは、短くする長さによると思いますよ❗
私は暖かくなったら、短くしょうと思ってる所です。
因みに、私はショートに近い感じにする予定です。

うっかりたぬ
私は洗髪&乾燥の時短>簡単にまとまる髪型>見た目=邪魔かどうか…って優先順位だったので、ロングよりベリーショートを選びました
出産前は腰までのロングだったんですけど短い方が何かといいかな?と思って、ばっさりと顎ラインぐらいのボブにしたんです。
でも少し伸びてまだ結えるほどの長さもない頃、物凄くお世話のとき邪魔でぎりぎり結える長さにしとけばよかった!と後悔😰(おむつ替えとかで俯くことが多いので)
ただ私は伸びるのが早い上になかなか美容院にも行けず、髪は重いし膨らむしで見た目も悪い上に洗うのも乾かすのも時間が掛かるようになり…
結えるようになって邪魔じゃなくなったけど、だんだん洗う&乾かす手間の方が嫌になってきました😰
髪を息子に引っ張られるから結えた方が~とか思ったけど、結ってても引っ張られるし…
お世話のとき邪魔だよな~とも思うけど室内ならヘアバンドしたり工夫すればいいだけだし…
癖っ毛だからな~と躊躇ったけど、後頭部は癖がついても目立たないレベルに短くしちゃえばいいや!最悪帽子被っちゃお!と開き直り…
今は後頭部はかなり短めの前下がりボブにしてます。
手櫛でささっと短時間で乾かしてもあまり癖も気にならんし、気になるときは長めの横髪だけ簡単にセットすればいいから楽ですよ~

ひーちゃん
最初は前髪もながーいロングでした
後ろで縛って、キャップ被ってしまえばそれなりに様になりました。帽子+サングラスで変なおばさんとかに声かけられたりすることもなくて良かったです。
が、お風呂の後のドライヤーの時間がなく、うねって傷んで、ボサボサでした。
たまらなくなってついにショートに。
後ろ刈り上げ風、前下がりボブって感じ。寝癖でぼわっとふくれてしまうけど水でおさえたら治ります。
パパのハードワックスでアシメ風にキメてサングラスしたら、これまた変なおばさん(可愛そうとかすぐ言う系の)とかに声かけられたりすることもなくて良いです(笑)

はなはな
私は今ボブぐらいです‼
もう少し伸ばしてパーマかける予定です♪
今シャンプーで早く乾くやつとか売ってるからすぐ乾きますよ😃

まゆ
超ロングだったのをボブにしました!妊娠後期、乾かすのもめんどくさく感じてましたし笑
ただ、もう切りに行きたいのにまだ行けない!しかも出産後、後頭部だけストレートから超癖っ毛になってしまって大変な事に!
でも、乾かしそびれる事もあるくらいなので切ってよかったです😅

ぶぅ吉
私も、だんだん短くなってきています(笑)
そして、ドライヤーも性能よりも風のパワー重視で、買い替えました!
本当は、もう少し長い方が良いのですが、夜しっかり乾かしさえすれば、ショートでも全然朝楽チンです~!
ちなみに、美容室では毎回「セットしなくて良い簡単ヘアで!」って依頼しています(笑)

さぁ
私もロングから肩下ぐらいに切りましたよー!
毛量が多くてなかなか乾かなくて大変なので•́ε•̀٥
癖が少しあるのでこれ以上切ると大変なので現状キープしてくつもりです!!

ミオママ
私も胸くらいまでのロングでしたが、最近鎖骨くらいまで切りました!!ロングが好きというのもあり、あまり短くはしたくないのですが髪を乾かす暇がなく、あったとしても完全に乾かす時間がなかったです😟風邪ひきそうだしどんどん髪の毛がパサパサになっていくのが嫌で切りました!!
ドライヤーの時間も少し短縮できますし、みなさんが言うように結んでしまえば寝癖も気にならないしセット不要なのである程度長さあるほうが私は楽だと思います!!

まちゃま
出産するまでずっとロングでしたが乾かすのに時間がかかるので今は鎖骨くらいのミディアムにしました!
前髪もずっと長かったのですが耳にかけてても下を向くと落ちてきて邪魔にったので7、8年ぶりに短くしたらすごくスッキリ楽になりました😌💨
セットでめんどくさいときは結んじゃいます😅

FA
私はロングが好きなので
伸ばしてて、胸あたりまで
伸ばしましたが、
子供が産まれてから
髪を乾かす時間もないので、
ばっさり首の付け根くらいまで
切っちゃいました^ ^
切って正解でした💦
やはり我が子のために
泣き続ける時間とかは
少しでも短くしてあげたいので
切って正解でした😊

たけ
出産前に、ぎりぎり結べるぐらいの長さのボブにしました!
もともとくせ毛で短くするとひどくなるので、結んでまとめた方が楽だったので😆😆
ぎり結べるぐらいなら髪乾かすのも割と早いですよ!

サッチー
私も、出産してから暫くはロングでブラのラインの少し下までありましたが、2、3ヵ月前に肩の下まで切って、デジパを掛けました。それまでは、ロングで癖毛の為、縮毛矯正をかけてましたけど…
でも、切ってデジパを掛けたら、大分楽になりました。まとめて、あげる事も出来るので、髪もバラバラと落ちて来ないので、大分、時短になりました。ストレートのロングだとレイヤーが入ってたりすると、まとめた時にバラバラと落ちてくるので、まとめる時も少し時間が掛かるから、それで、苛々しちゃうしで…
でも、多分デジパも飽きるので、そのうちに又、縮毛矯正を掛けちゃうかもしれないですけどね…(笑)
いっそのこと、ショートにしてしまおうかとも思いましたけど、似合わないし、それに豆に美容室に行く回数も増えると思うので、やめましたぁ~(笑)

ともも
ショートボブです❕
おんぶしたら髪引っ張られるので💦

🐒🐗🐁🐯🐕
腰までのロングでしたが、悪阻と産後を考え、はねない程度の肩までの長さです!!
量が多く乾かすのだけで大変そうだし、娘も居るので二重に大変🤣💦
長女の際にはショートにしましが、逆効果😱
ボブで授乳の時にはハーフ結びが最適😆✨

あすちゃん
ギリ結べるくらいのボブです🙌
普段は一つ結びにして
前髪はピンで止めて落ちてこないようにしてます💡
同じく髪を乾かす間子どもが放置になっちゃうので、
子どもがいるリビングでドライヤーしてます😣たまに子どもに風当てたりして相手しながら😅
抜けた毛が凄まじいことになりますが、
寝かしつけた後にコロコロしまくります🙆

ママ🧸♥️
出産してからずっと美容院に行けずロングです。笑
前髪は短かったのですが、今は伸びて顔の半分くらいの中途半端な長さ...。
なのでぜーんぶてっぺんでくくって
安室ちゃんヘア♪w ...とか言って手抜いてます。www

退会ユーザー
私はショートカットです。
うつむいたりしても全然髪の毛邪魔にならないし、シャンプーもロングの時よりも短時間で済むし、ドライヤーでサッサと乾かせるし、朝も手ぐしで済んでいますよ。寝るときに寝癖つかないようにして寝てますけどね(笑)ロングより全然楽だし、スッキリしていいですよ。

025
出産前はミディアムでしたが、産後→ボブにして、最近ショートヘアにしました!
子供2人と一緒にお風呂入ってると、なかなか乾かす時間がない(;´Д`A ```
ショートヘアにしたら本当に楽ちんです♪
シャンプーも速乾効果のあるものにしたので、さらに早くなりました(・∀・)

ゆいたんママ
もともとショートですが、子どもが生まれてから美容院に行く時間がとれず、引越しして気に入った美容院を発掘できず、伸びきって止むを得ず適当な美容院にカットに行く状態でした。
髪が長いと乾かすのも時間がかかるし濡れた髪の毛のままっていうのもストレスでした。
最近、気に入った美容院ができたのでそこで定期的にカットしようと思っていますが、私は短い方が乾くのが早いのでメリットしかないです。ショート歴も長いので寝癖ができてもコテでくせ毛風にアレンジしたりなど、対処できたので。
長いときは後ろで結んでいましたがなんせ似合わないので これもストレスでした。

スワンリー
雪降る北国で、ワンオペ入浴してみてショートにしました。しかも、ベリショに近いです
自分が髪洗ってる間に子どもが寒そう切りました💦

ミカエル
髪乾かすのも、結ぶのもめんどうなので、ショートにしました。
赤ちゃん産まれるし、頭も軽いし、寝癖は少しつくけど、楽なのでいいと思います!

momi08
出産前に、胸が隠れるほどのロングを肩くらいまでのボブにしました!が、結局それでも乾かすのなかなかだったので自分で刈り上げのショートボブにしちゃいました!
他の方も言っていましたが、寝癖ついても水でサッと濡らせばだいたい大丈夫だし、ジェルワックスサッとつけて完了なので楽ちんです!

tommy
髪をすいて量減らしてもらって胸より下まで伸びてます。
あたまのてっぺんでお団子ができるので夜寝るのも子供の相手するのも邪魔になりません。
長いですが、よくタオルドライして頭皮から乾かしていくと早く乾くので、5分くらいでかわきますよ。

かな
最近バッサリと30センチ切って、ボブにしました🙂結べない長さだけど縮毛矯正もかけたので、すっごく楽です!
ロングだった時は乾かすのに30分近くかかってたので ꒪ω꒪)

星
私は2年前くらいから切りたいと思いつつ、仕事が忙しくなり年末に妊娠、切迫流産になり、産まれてからも娘の入院などあり行けなくて…
元々長かったのもありますが、今は腰辺りまであります…💧
乾かないし、まとめててもオムツ替えなどで下を向くと束ねた髪の毛が前におちて来るのでおだんごにしたりしますが、おだんごにすると何となく頭が重くて…😅
やっといろいろ落ち着いたので主人に頼んで今度、久しぶりの美容院です❤
ここまで長くなると切る時に多少、ためらっちゃうかなぁとか思いますが、本当に鬱陶しいので楽しみです😀
肩くらいにするか思い切ってショートにするか迷い中ですが、どんな髪型にするか、どんな髪色にするか考えている今が一番楽しいです😆

ちー
デジタルパーマかけて
ギリギリ縛れる長さです(^ー^)
そして、かなりすいてもらいました!
すぐ乾くし、パーマのおかげで縛ってもなかなか崩れず、縛らなくてもなんとかなるし
オススメです(  ̄▽ ̄)

sm
肩にかかるくらいです!!
産んですぐは肩にかからないくらいでした!
ギリギリ結べるくらいの長さが一番いいと思います!
それか本当のベリーショートとか!

リオル
短髪派です💡
耳に掛かるか掛からないかくらいのボブで3ヶ月に1回くらいのペースで切っています😁

あゆみ
妊娠出産中に
ボブ→ショート→ベリーショートとどんどん短くなりました笑
ここまで短いとすぐ乾くしセットもラクです。
服装がテキトーでもなんとなくサマになってくれてます。
逆に伸ばせなくなっちゃいました^^;
美容院に2ヶ月に1回は行くのでリフレッシュ感覚になってますよ。

のの
めちゃくちゃわかります!
私も最近短くしすぎて出掛けるとき逆にセットに時間がかかり、いやになります(>_<)
ボブでくくるくらいがベストだとおもいました。
なかなか自分の思った髪型には毎回なりません(;´д`)

なつまる
洗髪するにはショートが断然楽ですが
今は胸くらいまであります!
お風呂上がりは乾かさずに
すぐ、おダンゴにしちゃいます!

ドキンちゃん
私は産後の抜け毛が嫌でバッサリ切りました‼(^^)元々その時の気分で伸ばしたり、バッサリ切ったりしていました!でもショートは楽ですね🎵(^^)すぐ乾くし、元々癖毛なので、スタイリング剤つけるだけで、パーマにも、なります笑

ミオーネ
私は肩下位の長さで量が多いです。
先日美容院に行って髪の毛を梳いてもらいパーマをかけました
シャンプーした後根元だけを軽く乾かすだけにして毛先のパーマも生かしてクリップで軽く留めれるので束ねるのが楽になりました。普段から束ねてましたが毛先の癖が気になってたのでしばらく続けてみようと思ってます

退会ユーザー
今は胸下ロングです(^ω^)
妊娠中はスーパーロングで
産後すぐに30センチ程切りました😂
思いきってボブにしようかと
思った時がありましたが
5年以上ずっとロングなので
切る勇気もないし、綺麗なロングヘアの人を見ると、やっぱロングがいい!ってなります(笑)
朝のブローがしんどい時でも
ロングだと結べば何とかなるので
案外 楽です☺✨

ito
すごーく共感!悩みますよねー💦わたしは前はくくれる長さのボブでしたが、洗ったり乾かしたりしてる時間もゆっくりとれないし、短い時間でも子供を待たせたりするのがつらくて、ショートカットにしました😃
劇的に楽になりましたよ!
ショートカットにすることでセットする時間ができたら意味がないと思い、美容師さんに「洗うのも乾かすのも楽で、セットしなくてもそれなりにおさまる髪型に」と伝えてカットしてもらいました。
コメント