
コメント

かちこ
うちは手づかみあまりしないんですけど、口に入れて出すからぐちゃぐちゃのが床に散らかります😔笑
フレンチトーストは乳製品だからあまり冷凍しない方がいいかもです🙄💦私はパン屋さんでパンの耳やすく買って、ジップロックで小分けに冷凍してます☺️使うときに卵と豆乳に浸して焼いてますよ😊

退会ユーザー
手づかみこうなりますよね😭😭😭
ご飯を手づかみにするともっと悲惨です😱掃除機で吸えるだけパンカスの方がマシです😂下にチラシ引いたりはしてますが、その外側に落とされます……。。。もう諦めました😭😭😭
フレンチトーストは牛乳と卵なんで
その都度作った方が安心かなって思いました✩*॰¨̮
-
ママリ
ご飯は勇気いりますね😂😂
下に何か敷こうと思います😵
ありがとうございます🙇♀️❣️- 11月15日

ちゅら
椅子の下に新聞や、ダイソーのレジャーシートを敷いてます!
なのでどれだけこぼしても掃除が楽なのでストレス減りますよ😄
テーブルにサランラップを敷いてましたが、面白がって剥がして遊びだしたので😅、テーブルはその都度 拭いてます(笑)
-
ママリ
シート敷こうと思います!
良い情報ありがとうございます😭❣️- 11月15日

ティンク
まだいいほうだと思います!
保育士してましたが、みんなすごかったです😅
1歳になると、たぶんもっとすごくなると思います。手づかみ+スプーンやフォークも使うようになると、うまく乗せて口に運べないので…麺類の日なんか悲惨でしたよ🤣床に落ちたの拾いにくくて大変でした💦
-
ママリ
これからもっと大変になるんですね😭😭
仕方ないと割り切ります…
ありがとうございます😭❣️- 11月15日

mii
私は後片付けが嫌だったので、ハイハインやフルーツでしかつかみ食べさせてなかったです。
スプーンも使うの上達しましたし、今は大して散らからないのでさせてます😊ストレス溜めないのが1番かなと思います。ご飯で掴み食べは殆どせずスプーンで食べるようになりました!
-
ママリ
そうなんですね!
私もそうしようかな😊
ありがとうございます🙇♀️❣️❣️- 11月15日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
朝に余裕ある時作ろうと思います😂!