
コメント

ちみ
川越在住です
支援センターはまだ何回かしかありませんが4ヶ月頃から行き始めました!
あまりできることは少ないですが、マットの上に寝かせて握るおもちゃを握らせてみたりしてました!あとは同じ月齢の子供さんいたらママさんと一緒にお話したりしてますよ
なにもしなくても刺激になるかなって思って‼︎
私はウェスタしか行ったことありませんが、11時と15時に手遊び歌とか歌ってくれたりするので、それにめがけて行ってます😁
あと、他の児童館とかは0歳の集まる日とかあるみたいですよ

退会ユーザー
こんばんは
4ヶ月でデビューしました♪
施設によって曜日スケジュールが異なりますが
なるべく0歳の日に行かれた方がいいと思います!
あまり月齢が上のお子さんと一緒だと
運動量が違うので(=^ェ^=)
寝かせて 音の出るおもちゃや
バンボに座らせたり
ぬいぐるみを触らせたり
寝返りの練習をしているママさんも居ました
イベントもあって身体測定や
手形をとったりありますよ
予約が必要かもしれないですが♪
電話で問い合わせするとスムーズでした
他のママさんとお話しする機会があり、
これからの季節はインフルエンザが流行るから 今のうちにデビューして
インフルエンザの時期は
支援センターなどはあまり行かない!
と いう方も居ました
楽しめると いいですね♪
-
いく
ご丁寧にありがとうございます!
確かにインフルエンザ怖いですね😅
様子を見て参加しようと思います!☺️💕- 11月16日
いく
ありがとうございます!😆
わたしも来月から支援センターデビューしてみようと思います😊💕