
保険の断り方について相談です。医療保険まで契約を迫られて困っています。どう断ればいいでしょうか?
保険が断れないです😔
来週もおうちに来ることになりました。
入る気なく、学資だけ聞きたくそれは今日契約しました。なのに医療の保険まであーだこーだ。
きっぱり断れない自分がうらめしい。
みなさんどうやって断りました?
保険屋さんも悪い人ではないので強く言えず💦😢
- ☆(7歳)
コメント

みく
主人と相談して契約をするときはお願いしますね、またこちらから連絡します!
で終わりにします(笑)

退会ユーザー
これ以上は考えていません。旦那さんと相談します。とか言って断ってます。保険屋さんもしつこい人じゃないので断りやすいかもですが😣
-
☆
旦那と相談します、がいいですよね😖ガツガツ来られると萎えちゃいます😢
コメントありがとうございます- 11月14日

とぷ
断りにくいの分かります💦「主人と相談して入らないことに決めました」で逃げます!
-
☆
正直バックれたいです😭
断るのも労力使います・・・
やはり
主人と相談します!がいいですね- 11月14日

退会ユーザー
私も学資のとき医療もすすめられました!
医療はつける気ありません。
って言ったらすぐ終わりましたよ(^^)
入る気ないならさっさと言った方が
楽ですよ(^^)
-
☆
ほんっとにゆゆさんのおっしゃるとおりです😭やはり私も悪いんですよね💦💦💦次回ちゃんと言います。なんか菓子折りまで頂いて申し訳なくなってしまい
- 11月14日

あこ
本当にしつこい(失礼ですが)なので、気合いを入れて、初めから気合いですf^_^;
そうか、私ならもう電話で主人と相談しましたけど今回は見送りますーって言います。
向こうもお仕事ですしノルマとかもあると思うので、負けずに頑張って下さい!
-
☆
w
気合いですよね!😭❤️w
向こうも断られ慣れてる?ので大丈夫とは思いますが、頑張ります!🔥気合いで断ります- 11月14日

みみ
私は何かと都合つけて、うちに来てもらうのキャンセルしてましたよ!そうすると次はいつがいい?って聞かれると思いますが、ちょっと忙しくてわからない、の一点張りでいいんですよ😅
私は保険屋の仕事してた事もありますのでそちら側からの意見とすれば、保険屋もお客さんの態度や話の内容である程度いろいろ察知しますので…都合つけてキャンセルしたり、忙しいからって言えば、それが嘘だと分かってますが引くしかないです。今は無理やり訪問したり居座ったりするのは犯罪ですし、売る側もそういう教育は受けてますから。
保険はとても大切ですが、必要性を感じるところは人それぞれですから、断って大丈夫ですよ!
-
☆
保険屋さんからのご意見ありがとうございます。そうですよね、向こうも親切は親切な方なので無理なことはしなあと思います。
一点張りで頑張ります。
ありがとうございます- 11月14日

MG
うちも学資だけのつもりがなんだかんだで色々入らされて…意外に旦那が入ったほうがいいんじゃないの⁉️って
しかも私が優良体とやらから外れたらしく3人で年間100万ちょい😟
今の生活に支障がでないか不安です😭
すみません😣こたえになってなくて😅
-
☆
マキさぁあああん!笑
私も旦那がすすめられたり大変です😭笑
保険もお金かかりますもんね・・・
貴重な意見ありがとうございます- 11月14日
-
MG
女より男のほうが断りにくいんですかね(´;ω;`)保険屋さんも悪い人ではないですがそれが彼らのやり方かもしれませんよ🤣
掛け捨てでないものもありますが高すぎてびっくりです😭
頑張ってくださいね☺️- 11月14日

あきんこ
断るのって、慣れですよ。
親戚でもない、その後の付き合いがあるわけでもない保険屋さんは、断る練習にはもってこいだと思います。
この先、ハッキリ断らないと大変なことになるような場面がたくさん出てくると思うので、言い練習だと思ってハッキリ言ってみたらどうですか?
慣れれば、なんてことないですよ。

かちこ
FPの方ですか?
話だけ聞いておいて、後は聞くことないから主人と話してまた相談します〜でいいんじゃないですかね😊
☆
またこちらから連絡します!につきますよね!!それで私もいきます。
あーほんとに次が憂鬱です😭
コメントありがとうございます