
携帯電話の契約についてわかる方いたら教えてください。来月が携帯の更…
携帯電話の契約についてわかる方いたら教えてください。
来月が携帯の更新月になるので、携帯を変えようと思っています。
今UQモバイルを使っていて、電話番号をそのままでYモバイルに変えようと思っています。
ただ来月になる前に私が切迫早産で入院になると思います。
なので自分で足を運ぶことが出来ません💦
Yモバイルはネットからも契約が出来ると聞いたのでそれでやってもいいのですが、ショッピングモールなどで休日にやってるイベントなどで変えたほうが安くなると聞いたことがあって。
主人が私の代理として委任状などあれば契約することは出来るんでしょうか?
UQモバイルは私名義で契約してあって、今度のYモバイルは私名義でも主人名義になってもどちらでもいいのですが
番号をそのまま引き継ぐとなると名義の変更は出来ないとUQモバイルに変えたときに言われたような記憶があって💦
- YR(6歳, 8歳)
コメント

かぼちゃプリン🎃
新規なら名義人になる方の来店必須ですよー
大手になら勤めてましたが、元のキャリア▶乗り替え先のキャリアは御夫婦(同一姓同一住所)なら出来ましたね。
格安会社等は出来たり出来なかったりみたいですが😵
YR
コメントありがとうございます!
新規だと名義人が来店必須なのですね!
乗り換えなのでダメもとで旦那に一度行ってもらおうと思います😃
ありがとうございました✨