※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかのり
子育て・グッズ

娘の離乳食に関して、ベヒーブレッツァを検討中です。使ったことがある方、他にオススメがあれば教えてください。

娘がもうすぐ5ヶ月になるので、そろそろ離乳食を考えなきゃと思っていますが、どうも面倒なイメージがあり、なかなかやる気が起きません>_<
少しでも楽になればと、ベヒーブレッツァを購入しようかと検討中です
使われたことある方いらっしゃいますか?
また、他にオススメがあったら教えてください!

コメント

taiharu

私はめんどくさがり&上の子もまだこぼさず上手に食べれないので下の子には最初から市販の離乳食あげてますよー笑

パートに出ているので時間に追われ、そもそも始めたのが6ヶ月からと遅かったですし、殆ど離乳食あげてません(°_°)でも最近はパンとかご飯とか、あげてなかったのに上手にたくさん食べてます笑

私はキューピー、ピジョンなどの調理済み離乳食を使ってます!
始めた頃はお湯で溶かすだけのおかゆとかでした!
1分でできるのでかなり楽です^o^

  • あかのり

    あかのり


    ありがとうございます(^o^)
    上のお子さんがいて、かつ仕事もされてたら、時間なんていくらあっても足りないですね>_<
    調理済みの離乳食も、上手に使ってみたいと思います

    • 1月15日
うーか*°

おかゆもお野菜も
最初の少量のころは
すべてレンジでチン調理でした*°

これを使えばそのままスプーンで潰せるのでかなり便利でした♡
少し多めに作って冷凍して翌日分を確保したりw
なんだかんだミキサーとかつかう方が後片付け大変そうだなと、購入しませんでしたw

  • あかのり

    あかのり


    ありがとうございます^^
    便利そうですね!
    早速、検索してみます!

    • 1月15日
9re0

はじめは食べる量も少ないのでベビーフード使ってました!
今は2回食ですが、ひとつの鍋にいろんな野菜を入れてコトコト煮ています。それを冷凍してチンしていますが、思っていたより大変ではありませんでした( 。゚Д゚。)
私もミキサーなどの片付けの方がめんどくさいと思い買っていません(*^^*)

  • あかのり

    あかのり


    ありがとうございます!
    そうなんですよね、便利だと思って買った調理器具が、以外と使わずに放置されてたり…

    • 1月15日