
育休延長不可で保育園落ちたら退職?内定辞退してもバレる?不安です。
悩んでいるので批判はなしでお願いします。
職場から「育休は絶対に延長不可」と言われている状況で保育園に落ちた場合、職場側から退職するよう言われるのでしょうか?
それともこちらから「決まらなかったので退職させてください」と言うのでしょうか?
この度12月入所の申請をしましたが希望の園(第5希望まで書きました)が落ちてしまい、残り5ヶ所空きがあったので二次申請をしてきました。
5ヶ所全部自宅からも職場からも遠く、雪国なのでこれからの時期は片道1時間以上かかると思います。
明日になれば結果が分かりますが、そこすら受かるかわからないと市役所で言われました。
もし受かったとしても、場所の不便さを考えると辞退したい気持ちになっています。
認可外もいくつか当たりましたがほとんど空きがないか、保育料がバカ高く、パートで復帰する私にはきつい支出です。
もし内定もらっても辞退して退職したいと言った場合、職場にはバレるのでしょうか?
最初にも書きましたが、批判はご遠慮ください。
自分勝手なのは重々承知の上です。
- あばれるちゃん(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

タマ子
職場が不承諾通知を要求しているのであれば、それを出せないことで嘘だとバレてしまうでしょうね。
もし口頭での申告で済むのであれば調べる方法はないとは思います。
あと、育休延長が絶対不可というのは乱暴だと思いますが、もし希望の園に入れないなら断って退職することは決定ですか?
どうせ退職するなら、不承諾なのか辞退なのかバレても構わないのでは?

あばれるちゃん
アドバイスありがとうございます。
本当にブラックな会社ですが、折れずにちゃんと主張しようと思います。
あばれるちゃん
コメントありがとうございます。
このまま退職することを承諾してもらえればいいのですが、育休延長不可など乱暴なことを言う職場なので、どうなるのか心配です。
何としててもどこか見つけろとか無茶なことを言ってきそうな気もします。
タマ子
退職を拒否されたら労基署に相談してください。
無茶なことを言ってきたって見つからないものは見つからないのですから、本人でないとどうしようもないのでは?
会社が無理やり保育園を見つけてきて、あばれるちゃんさんを職場に引っ張っていくわけでないですし。
常識が通じない会社で心配されるのはわかりますが、強く言われても断固として主張を崩さないようにしないと付け込まれますよ。
あばれるちゃん
間違えて下に返信しました。
本当にありがとうございました!