

ふふふ
わかります!
うちも最近は昼間片乳で満足するし、吸っては離し、ニヤッと笑いを繰り返します🤣
短い時間でちゃんと飲めてるのか心配ですが、しばらく時間も空くのでいいかーと思ってます。

キウイ
うちの子も完母でそんな感じです〜😅
ちょっと吸ってはプイッ、を繰り返すことが度々。一度に長く吸わないので、2〜3時間おきくらい、、授乳回数が多い方だと思います。
気が散るのかな?と思い、出来るだけ静かな環境で授乳するようにはしているのですが、なかなかで😅
でも、不思議と体重は順調に増えていて保健師さんにも褒められたので、まあいっか!と思うようにしました👍🏻
短時間で結構吸ってるのかも。
私も、母乳が悪いのか?と味見したことあります(小声
たぶん普通でした😂笑

🐻
うちの子もです!!
同じ方がいて安心してしまいました(*´-`)💦
片乳はしっかり飲むけど、もう片っぽに変えた途端プイっとされます😭
そんな感じなのに授乳間隔3〜4時間空いても泣かなかったりしますし…どうしたらいいかわからないので、とりあえず3時間空いたらあげるようにしてます(>_<)
ただそのせいか、計算すると1日14〜15gしか増えてないのでミルクを飲ませるべきなのか、母乳が出なくてプイっとするのか悩んでます💦
足りてなかったら泣くかなーとか思ったりもするんですけど泣かないので分からず…(´;ω;`)
私の悩み相談みたいになってすみません💦
コメント